新着 それでも僕は東大に合格したかった―偏差値35からの大逆転―(新潮文庫)

西岡壱誠/著
配信開始日: 2025/03/28
価格:880円(税込)
新潮文庫
エッセイ・随筆 TTS(読み上げ)対応
作品カナ:ソレデモボクハトウダイニゴウカクシタカッタヘンサチ35カラノダイギャクテンシンチョウブンコ
紙書籍ISBN:978-4-10-105941-9
成績最下位の僕に、担任は「東大を目指してみろ」と──「僕」が経験した本当の話。
成績最下位でいじめられっ子で、将来に希望を抱けなかった「僕」に、担任が途轍もない提案をした。 ’ 自分を変えたければ、東大を目指してみろ ’ と。その日から、初めての挑戦が始まった。高校3年で35だった偏差値は二浪して70、東大模試でもトップレベルに。そして合格発表までの8日間、これまで関わってきた人々と再会するなか、僕が気づいたこととは──。これは「僕」が経験した本当の話。(解説・渋谷牧人)

関連記事

購入サイト

西岡壱誠(ニシオカ・イッセイ) プロフィール

1996(平成8)年生れ。東京大学在学中。偏差値35から、担任の勧めで東大を目指すことに。二浪を経験するなか、受験勉強の視点を変えたことから偏差値70まで上がり、東大模試で全国4位となり東京大学合格を果たす。そのノウハウを受験生や教師たちに教えるため、株式会社カルペ・ディエムを設立。全国の高校で「リアルドラゴン桜プロジェクト」を実施。著書に、体験を活かし、多角的に勉強法を説く『東大読書』をはじめとする「東大」シリーズ他多数。『それでも僕は東大に合格したかった』が初めての小説となる。

この著者の書籍

エッセイ・随筆のおすすめ書籍

TTS(読み上げ)対応のおすすめ書籍

新潮文庫のおすすめ書籍

ページの先頭へ