⽉刊読書情報誌「波」とは
「波」は、新潮社が毎月刊行する、読書界・文学界の最新の“波”を発信する読書情報誌です。
本サイトでは、「波」に掲載された各種書籍刊行時の書評・エッセイ、インタビュー、対談・鼎談などをご紹介しています。
「波」本誌はお近くの書店からもご注文できます。
注目の書評・エッセイ
「波」に掲載された書評や自著エッセイをお読みいただけます。
注目のインタビュー
「波」に掲載された書籍刊行記念等インタビュー記事をお読みいただけます。
-
酒井順子『松本清張の女たち』刊行記念特集
限りなく人間に興味のある人 (2025年7月号掲載)
「お嬢さん探偵」から「国民的悪女」まで、さまざまなタイプの女性主人公を生み出した松本清張は、どのように世の女性たちを見つめ、「取材」していたのだろうか。数多の作品執筆に伴走...
松本清張の女たち
衰えぬ人気の陰に「女」あり。新たな切り口で読み解く「令和の松本清張」。
インタビューを読む -
円城 塔『去年、本能寺で』刊行記念特集
AIには吹けない法螺の吹き方 (2025年6月号掲載)
「ずっと信長を書きたかった」――そう語る円城塔さんが満を持して贈る『去年、本能寺で』。織田信長、明智光秀、斎藤道三、細川幽斎……。歴史小説を彩る武将たちを描きながら、摩訶不...
去年、本能寺で
戦乱の世にシンギュラリティ到来!? 歴史とSFが交差する珠玉の全11篇。
インタビューを読む
注目の対談・鼎談
「波」に掲載された書籍刊行記念等対談・鼎談記事をお読みいただけます。
-
特別対談
消化器内科医兼小説家の二刀流対談 (2025年6月号掲載)
『サンショウウオの四十九日』で芥川賞を受賞し、新刊『受け手のいない祈り』が話題の朝比奈秋さんと、デビュー作『禁忌の子』が今年の本屋大賞で第4位に選ばれ人気の山口未桜さん。医...
受け手のいない祈り
他人の命のため、自らの命を削る。過酷な救命の現場を描く、魂の衝撃作。
対談・鼎談を読む -
万城目 学『あの子とO』刊行記念
ゴッドファーザーにご挨拶 (2025年6月号掲載)
万城目さんの新刊『あの子とO』は、本誌対談がきっかけで生まれた!? 新作ゲームの発売も間近に控えた「生みの親」である小島さんのもとを再び訪ねました。
あの子とO
吸血鬼一家が営む山奥のピッツェリア。ある日、新たな仲間が加わることに!
対談・鼎談を読む