書評

2012年10月号掲載

今だからこそ、伝えたい

――『みんな十四歳だった! よしもと芸人が語る、何者でもなかった「あの頃」の話』(新潮ムック)

新潮社企画編集部

対象書籍名:『みんな十四歳だった! よしもと芸人が語る、何者でもなかった「あの頃」の話』(新潮ムック)
対象著者:吉本興業/新潮社
対象書籍ISBN:978-4-10-790233-7

 イジメ、引きこもり、自殺……。
 大人と子どもの間で揺れ動く年齢だからこそ、直面する問題の大きさに選択を誤ってしまうこともあるでしょう。
 いまでは人に笑ってもらうことを仕事にしている芸人たちは、まだ何者でもなかった「あの頃」、何に悩み、何に笑い、何を考え、何を不安に思っていたのか。

 泣いたり、笑ったり。
 イジメたり、イジメられたり。
 本を読んだり、テレビを見たり。
 モテたり、モテなかったり。
 一人でいたかったり、友達の大切さが身にしみたり。
 誰かを傷つけたくなったり、死にたくなったり。

 みんないろいろな「あの頃」を通り過ぎて、大人になりました。このやっかいで混乱した時代を生きる子ども達へ、十七人の人気芸人が励ましの熱いメッセージを送ります。

【語り手と内容紹介】
藤森慎吾(オリエンタルラジオ):仲間と一緒に万引きできなくて、裏切り者扱いされた「あの頃」。
友近:人付き合いがヘタで、特技は人間観察。いつも一匹狼だった「あの頃」。
吉田敬(ブラックマヨネーズ):ガラスのハートで妄想にばかりふけっていた「あの頃」。
楽しんご:殴られる蹴られるのが当たり前になってしまっていた地獄のような「あの頃」。
石田靖:朝から晩まで練習漬け。絵にかいたようなバスケ少年だった「あの頃」。
山里亮太(南海キャンディーズ):取り柄がないからこそ、頑張れた「あの頃」。
佐田正樹(バッドボーイズ):鑑別所に入っても、親だけは見捨てないでいてくれた「あの頃」。
大島美幸(森三中):砂場に掘った穴に裸で埋められたこともあった「あの頃」。
板倉俊之(インパルス):ヤンキーでも優等生でもない、どこかで冷めていた「あの頃」。
田村裕(麒麟):突然ホームレスになって途方に暮れた「あの頃」。
又吉直樹(ピース):まわりのみんなを悩ませてしまうほど真面目だった「あの頃」。
品川祐(品川庄司):バイクが怖くて暴走族には入れない、軟弱な不良だった「あの頃」。
渡辺直美:いじめの首謀者の子のことを一生許さないと思っていた「あの頃」。
博多大吉(博多華丸・大吉):強豪バスケ部の、プロの雑用係として輝いていた「あの頃」。
なだぎ武(ザ・プラン9):いじめという現実から逃げて、テレビばかり見ていた「あの頃」。
中田敦彦(オリエンタルラジオ):勉強が出来る奴が一番エライと思っていた「あの頃」。
木村祐一:三分刈りの坊主頭で、女子からの恋愛相談とか受けていた「あの頃」。
 十七人十七色の「あの頃」をお楽しみ下さい。

最新の書評

ページの先頭へ