2025年2月号
-
書評
さわやかな読後感が光る幕臣の幕末
梅の実るまで―茅野淳之介幕末日乗―
-
書評
衣装だんすはファンタジーの出発点
ナルニア国物語1 ライオンと魔女(新潮文庫)
ナルニア国物語2 カスピアン王子と魔法の角笛(新潮文庫)
ナルニア国物語3 夜明けのぼうけん号の航海(新潮文庫)
-
書評
虚実の絡ませ具合に妙
公孫龍 巻四 玄龍篇
-
書評
昭和の人々の言葉の先に見えてくるものは?
忘れ得ぬ人 忘れ得ぬ言葉(新潮選書)
-
書評
抗えぬ愛の深淵と試される覚悟
天使は見えないから、描かない
-
書評
夢をいつまでも終わらせないための物語
遥かな夏に
-
書評
能への気取りない愛情に溢れる一冊
能十番―新しい能の読み方―
-
書評
語られざる作家を語る
-
書評
他人には踏み込めない
ダンス
-
書評
ちょっと待ってよ
すごい長崎―日本を創った「辺境」の秘密―
-
書評
嫌われ者「脂肪」の価値を再発見する
脂肪と人類―渇望と嫌悪の歴史―(新潮選書)
-
書評
老舗バレエ団に怪しいお兄ちゃんがやってきた話
崖っぷちの老舗バレエ団に密着取材したらヤバかった
-
書評
二年間の心のメモ
ふと、新世界と繫がって
-
インタビュー
事実の怖さをフィクションで超える
嗤う被告人
-
対談・鼎談
狼侍『小学校受験は戦略が9割』刊行記念
知られざる小学校受験の世界
小学校受験は戦略が9割
-
書評
私の好きな新潮文庫
一生ものの衝撃を与えてくれた三冊
変身(新潮文庫)
掌の小説(新潮文庫)
おれに関する噂(新潮文庫)
-
書評
ここではないどこかを巡る旅
-
書評
松家仁之三ヶ月連続文庫刊行記念特集
贅沢な喜びをくれる作家
火山のふもとで(新潮文庫)
沈むフランシス(新潮文庫)
光の犬(新潮文庫)
-
対談・鼎談
燃え殻『それでも日々はつづくから』文庫化記念
書いても成仏しないけど
それでも日々はつづくから(新潮文庫)
-
書評
哀しみを生きる力に変換する「場」
私の同行二人―人生の四国遍路―(新潮新書)