立川志らく(タテカワ・シラク)

1963(昭和38)年、東京生れ。1985年に立川談志に入門。1995(平成7)年、真打昇進。創意溢れる古典落語に加え、映画に材をとった「シネマ落語」でも注目を集める。落語界きっての論客としても知られている。著書に『全身落語家読本』『雨ン中の、らくだ』『立川流鎖国論』『落語進化論』『談志のことば』などがある。DVD「志らく 立川志らく二十五周年傑作古典落語集」全十巻も好評を博している。
1963(昭和38)年、東京生れ。1985年に立川談志に入門。1995(平成7)年、真打昇進。創意溢れる古典落語に加え、映画に材をとった「シネマ落語」でも注目を集める。落語界きっての論客としても知られている。著書に『全身落語家読本』『雨ン中の、らくだ』『立川流鎖国論』『落語進化論』『談志のことば』などがある。DVD「志らく 立川志らく二十五周年傑作古典落語集」全十巻も好評を博している。