オリエント世界はなぜ崩壊したか―異形化する「イスラム」と忘れられた「共存」の叡智―(新潮選書)

新潮選書
西洋史
TTS(読み上げ)対応
作品カナ:オリエントセカイハナゼホウカイシタカイギョウカスルイスラムトワスレラレタキョウゾンノエイチシンチョウセンショ
紙書籍ISBN:978-4-10-603790-0
紙書籍ISBN:978-4-10-603790-0
中東情勢を「そもそもの歴史」から見つめ直せば、私たちの進むべき道が見えてくる。
メソポタミア文明から現代まで。〈中東=オリエント〉が辿った長大な道を知った時、きっと気付くであろう、かの地の人々が争いの中に必ず和平の「叡智」を生み出していたことを――。いまだ止まないテロと戦争。複雑に絡み合う民族と宗教、領土と資源。人類に突き付けられた「最大の難題」を根源から理解するための歴史大河。
関連記事
購入サイト
宮田律(ミヤタ・オサム) プロフィール

1955(昭和30)年山梨県生まれ。現代イスラム研究センター理事長。1983年、慶應大学大学院文学研究科史学専攻修了。UCLA大学院修士課程(歴史学)修了。専門は現代イスラム政治研究、イラン政治史。『現代イスラムの潮流』『中東 迷走の百年史』など著書多数。
この著者の書籍
西洋史のおすすめ書籍
-
Rome’s Wars with Hannibal - The Story of the Roman People vol. II2014/05/08979円(税込)
-
MACHIAVELLI, MY FRIEND - The Life and Death of Florence2019/10/251,716円(税込)
-
沈黙の勇者たち―ユダヤ人を救ったドイツ市民の戦い―(新潮選書)2023/05/251,925円(税込)
-
愛の年代記(新潮文庫)2016/10/07572円(税込)
-
ユリウス・カエサル ルビコン以前──ローマ人の物語[電子版]IV2014/07/041,540円(税込)