2016年2月号
-
インタビュー
『その姿の消し方』刊行記念インタビュー
幻の「詩人」を求めて
-
書評
透明な語り口と深まる〈謎〉
-
書評
セックス以上に確かなものなんて存在しない

水を抱く(新潮文庫)
-
書評
あのテロがなかったら

あなたという国―ニューヨーク・サン・ソウル―
-
インタビュー
『アメリカ最後の実験』刊行記念特集 インタビュー
音楽・アメリカ・荒野、そして家族

アメリカ最後の実験(新潮文庫)
-
書評
『アメリカ最後の実験』刊行記念特集
音楽とアメリカと謎――多面的な野心作

アメリカ最後の実験(新潮文庫)
-
書評
尽きることのない好奇心が生み出した異色作

神戸電鉄殺人事件(新潮文庫)
-
インタビュー
『あなたの人生、逆転させます 新米療法士・美夢のメンタルクリニック日誌』刊行記念 インタビュー
「ドクター奥田は、私の理想です」

あなたの人生、逆転させます―新米療法士・美夢のメンタルクリニック日誌―
-
書評
手の込んだ謎解きと怪談のような余韻

樹液少女
-
書評
パースペクティヴのゆがんだ世界

レプリカたちの夜(新潮文庫)
-
書評
斬と裂き、凜と咲く

凜と咲きて―花の剣士 凜―(新潮文庫nex)
-
書評
いい小説の条件

異郷の友人
-
インタビュー
『「全世界史」講義 Ⅰ古代・中世編/Ⅱ近世・近現代編 教養に効く!人類5000年史』刊行記念特集 インタビュー
歴史はたった一つ

全世界史 上巻(新潮文庫)

全世界史 下巻(新潮文庫)
-
書評
『「全世界史」講義 Ⅰ古代・中世編/Ⅱ近世・近現代編 教養に効く!人類5000年史』刊行記念特集
学びを超えた知的エンターテインメント

全世界史 上巻(新潮文庫)

全世界史 下巻(新潮文庫)
-
書評
造形の歴史を読み替える

美の考古学―古代人は何に魅せられてきたか―(新潮選書)
-
書評
ゴダールの飽くなき闘争

ゴダール原論―映画・世界・ソニマージュ―
-
書評
本の重みは何にも勝る

私の本棚(新潮文庫)
-
書評
最後の一年で女優が書き遺したもの

カーテンコール
-
書評
ヒット曲が生まれなくなった理由

1998年の宇多田ヒカル(新潮新書)
-
書評
追悼・フジモトマサルさん
触れたように思った
-
書評
追悼・野坂昭如さん
狐につままれた名作
-
書評
「書評」という水先案内人を集めて