池内紀(イケウチ・オサム)

1940(昭和15)年兵庫県姫路市生れ。ドイツ文学者。翻訳、評論をはじめ、エッセイ、人物列伝、演芸・歌舞伎論など、執筆範囲は多岐にわたる。訳書に『カフカ短篇集』、『ファウスト』(毎日出版文化賞)、著書に『二列目の人生』、『恩地孝四郎』(読売文学賞)、『海山のあいだ』(講談社エッセイ賞)などがある。
書籍一覧
関連記事
- 【書評・エッセイ】自分が自分の道化に……(2019年5月号掲載) 池内紀
- 【書評・エッセイ】江戸の事件にのぞく、平成ニッポン(2016年6月号掲載) 池内紀
- 【書評・エッセイ】胃袋と細胞分裂(2015年10月号掲載) 池内紀
- 【対談・鼎談】100年の文学宇宙(2015年6月号掲載) 池内紀 × 川本三郎 × 松田哲夫
- 【書評・エッセイ】深い、大きな静けさ(2014年2月号掲載) 池内紀
- 【書評・エッセイ】人間喜劇のゆたかさ(2012年6月号掲載) 池内紀