迷いと決断―ソニーと格闘した10年の記録―(新潮新書)

新潮新書
ノンフィクション一般
TTS(読み上げ)対応
作品カナ:マヨイトケツダンソニートカクトウシタジュウネンノキロクシンチョウシンショ
紙書籍ISBN:978-4-10-610194-6
紙書籍ISBN:978-4-10-610194-6
前CEOが自ら語った「出井改革」の真実。
決断するまでは、誰しも迷う。ましてや従業員16万人、売り上げ総額7.5兆円の企業の運命がかかっているのならば……。一社員から、ソニー初の「プロフェッショナル経営者」として社長に就任した著者は、瀕死の状態だったソニーの立て直しに成功する。そして、コーポレート・ガバナンス改革を実践し、精緻な企業戦略を練り上げ、さらなる改革へと突き進むが……。前CEOが、初めて語ったソニー経営の内幕。
購入サイト
出井伸之(イデイ・ノブユキ) プロフィール

1937(昭和12)年東京生まれ。早稲田大学政治経済学部卒。1960年にソニー入社。1995年に社長就任。1999年よりCEO(最高経営責任者)を兼務。2000年、会長兼CEO。2005年に退任。2006年、クオンタムリープ株式会社を設立し、代表取締役に就任。