「新型うつ病」のデタラメ(新潮新書)

新潮新書
社会
精神医学
TTS(読み上げ)対応
作品カナ:シンガタウツビョウノデタラメシンチョウシンショ
紙書籍ISBN:978-4-10-610474-9
紙書籍ISBN:978-4-10-610474-9
「彼女にフラれたので、休職したい」……!? それが“うつ病”のわけないだろう! もはや社会問題。精神科医がそのまやかしを暴く。
「上司に叱られ、やる気ゼロ」「彼女に浮気されたので休職したい」……。この十年、そんな理由で精神科を訪れる人が急増。従来のうつ病とは明らかに異なる病態をもつそれは、「新型うつ病」と総称されるようになった。診断書を手に堂々と会社を休む人々、手厚すぎる社会保障、肥大化する自己愛と精神力の低下。はたして「新型うつ病」は本当に“病気”なのだろうか。もはや社会問題。そのまやかしを、現役精神科医が暴く。
購入サイト
中嶋聡(ナカジマ・サトシ) プロフィール

1955(昭和30)年生まれ。東京大学医学部医学科卒業。医学博士。精神科医。1996年、沖縄県に「なかまクリニック」を開業、現在に至る。著書に『「心の傷」は言ったもん勝ち』『眠れぬ夜の精神科 医師と患者20の対話』『「新型うつ病」のデタラメ』など。