あなたという国―ニューヨーク・サン・ソウル―

ドリアン助川/著
配信開始日: 2016/07/08
価格:1,320円(税込)
単行本
文芸一般 TTS(読み上げ)対応
作品カナ:アナタトイウクニニューヨークサンソウル
紙書籍ISBN:978-4-10-339831-8
私は母国より、あなたを選んだ……大ヒット「あん」の著者が描く日韓のロミオとジュリエット!
孤独の街(ニューヨーク)で、二人は出逢った。ミュージシャンとして成功を夢見る拓人と、脚本家となり夢の物語を紡ごうとするユナ。互いの心の隙間を埋め合った二人は、日本人と韓国人の障壁も乗り越え世界を共有していく。だが拓人の道が開けかけた時、運命の日が訪れた――9・11を体験した作家が描く、心がちぎれるほど切ないラブストーリー。

関連記事

購入サイト

ドリアン助川(ドリアン・スケガワ) プロフィール

1962年、東京生まれ。明治学院大学国際学部教授。作家・歌手。早稲田大学第一文学部東洋哲学科卒。放送作家・海外取材記者を経て、1990年バンド「叫ぶ詩人の会」を結成。長野パラリンピック大会歌「旅立ちの時」作詞者。ラジオ深夜放送のパーソナリティとしても活躍。担当したニッポン放送『正義のラジオ! ジャンベルジャン!』が放送文化基金賞を受賞。2000年からニューヨークに3年間滞在し、日米混成バンドでライブを繰り広げる。帰国後は明川哲也の第二筆名も交え、本格的に執筆活動を開始。小説『あん』は河瀬直美監督により映画化され、2015年カンヌ国際映画祭「ある視点」部門のオープニングフィルムとなる。また小説そのものもフランス、イギリス、ドイツ、イタリアなど24言語に翻訳されている。2017年、小説『あん』がフランスの「DOMITYS文学賞」と「読者による文庫本大賞(Le Prix des Lecteurs du Livre de Poche)」を受賞、2023年にはリヨン第3大学より「翻訳作品賞」を受賞。2019年、『線量計と奥の細道』が「日本エッセイスト・クラブ賞」を受賞。近著に『動物哲学物語 確かなリスの不確かさ』『太陽を掘り起こせ』『幸運であるトムとセセリチョウの世界』など著書多数。Podcast「ドリアン助川 ECHO WORDS」を配信中。

この著者の書籍

文芸一般のおすすめ書籍

TTS(読み上げ)対応のおすすめ書籍

単行本のおすすめ書籍

ページの先頭へ