獅子の城塞(新潮文庫)

新潮文庫
文芸一般
時代小説
TTS(読み上げ)対応
作品カナ:シシノジョウサイシンチョウブンコ
紙書籍ISBN:978-4-10-122327-8
紙書籍ISBN:978-4-10-122327-8
戦国日本に生まれ、ヨーロッパに難攻不落の城を築いた男の生涯。渾身の大河冒険小説。
決して陥ちぬ天下城、それは築城家の見果てぬ夢。戸波次郎左は信長の夢を叶えるため、欧州に向かった。安土城を造った鬼才の血を引く男はイタリアで名を上げる。やがて大国イスパーニャの圧政に抗うネーデルラント人たちに請われ、彼らを守る鉄壁を手がけることに。愛しい妻子。異国で得た信頼。だが故郷日(ひ)の本(もと)はあまりに遠く――。佐々木譲が全ての力を注ぎ込んだ、大河冒険小説。
関連記事
購入サイト
佐々木譲(ササキ・ジョウ) プロフィール

1950(昭和25)年、北海道生れ。1979年「鉄騎兵、跳んだ」でオール讀物新人賞を受賞。1990(平成2)年『エトロフ発緊急電』で山本周五郎賞、日本推理作家協会賞、日本冒険小説協会大賞を受賞。2002年『武揚伝』で新田次郎文学賞を受賞。2010年『廃墟に乞う』で直木賞を受賞する。著書に『ベルリン飛行指令』『ユニット』『天下城』『笑う警官』『制服捜査』『警官の血』『暴雪圏』『警官の条件』『代官山コールドケース』『憂いなき街』『沈黙法廷』『抵抗都市』『裂けた明日』『秋葉断層』などがある。