まもなく配信 小泉八雲集(新潮文庫)

小泉八雲/著、 上田和夫/訳
配信開始日: 2025/11/21
価格:935円(税込)
新潮文庫
文芸一般 TTS(読み上げ)対応
作品カナ:コイズミヤクモシュウシンチョウブンコ
紙書籍ISBN:978-4-10-109401-4
ろくろ首、雪おんな、耳なし芳一、日本の怪しを旅する。ラフカディオ・ハーンの代表作48編を収録。
日常の生活、風俗習慣から、民話、伝説にいたるまで、近代国家への途上にある日本の忘れられた側面を掘り起して、古い、美しい、霊的なものを求めつづけた小泉八雲(ラフカディオ・ハーン)。彼は、来日後、帰化して骨を埋めるまで、鋭い洞察力と情緒ゆたかな才筆とで、日本を広く世界に紹介した。本書には、「影」「骨董」「怪談」などの作品集より、代表作を新編集、新訳で収録した。

購入サイト

小泉八雲(コイズミ・ヤクモ) プロフィール

(1850-1904)本名ラフカディオ・ハーン(Lafcadio Hearn)。ギリシア生れ。父親はアイルランド出身のイギリス陸軍軍医。イギリスとフランスで教育を受け、1869年に渡米し、各地で新聞記者を務めた。1890年「ハーパー」誌特派員として来日。松江中学教師に転じ、小泉セツと結婚。熊本の五高に転任後、神戸に移り執筆に専心する。1895年日本に帰化し、小泉八雲と改名する。その後、東京帝国大学、早稲田大学の講師として英文学を教え、精力的に日本紹介の筆をとった。

この著者の書籍

上田和夫(ウエダ・カズオ) プロフィール

1928年金沢生れ。東大英文科卒業。元研究社出版編集担当、元明星大学教授。訳書に『小泉八雲集』『シェリー詩集』『D.H.ロレンス詩集』A.L.モートン『イギリス・ユートピア思想』など多数。編著に『イギリス文学辞典』『20世紀英語文学辞典(共編)』がある。

この著者の書籍

文芸一般のおすすめ書籍

TTS(読み上げ)対応のおすすめ書籍

新潮文庫のおすすめ書籍

ページの先頭へ