インタビュー バックナンバー
-
2016年9月号掲載
『室町無頼』刊行記念特集 【著者インタビュー】
無頼でなければ、この世は変えられない
室町無頼(上)(新潮文庫)
室町無頼(下)(新潮文庫)
-
2016年9月号掲載
『昭和からの伝言』刊行記念インタビュー
郷愁(ノスタルジー)のみでは語れない実感的昭和史
昭和からの伝言
-
2016年8月号掲載
『去就 隠蔽捜査6』刊行記念インタビュー
何回書いても、書き切れない。
去就―隠蔽捜査6―(新潮文庫)
-
2016年7月号掲載
『スティグマータ』刊行記念特集 インタビュー
選手たちの持つ悲哀と色気
スティグマータ(新潮文庫)
-
2016年7月号掲載
北方謙三が訊く! 本当に「見たい」映画を見つける5つの方法
十字路が見える(新潮文庫)
-
2016年6月号掲載
『罪の終わり』刊行記念インタビュー
“相対化”を求めて、ノンフィクション形式(スタイル)を
罪の終わり(新潮文庫)
-
2016年6月号掲載
インタビュー
男の本能から生まれる色気
-
2016年6月号掲載
『数学者たちの楽園「ザ・シンプソンズ」を作った天才たち』刊行記念特集
サイモン・シン インタビュー「数十年来の陰謀を暴く」
数学者たちの楽園―「ザ・シンプソンズ」を作った天才たち―(新潮文庫)
-
2016年6月号掲載
フェア新刊 著者インタビュー 『【中東大混迷を解く】サイクス=ピコ協定 百年の呪縛』 池内恵
日本人が陥る中東問題のワナ
-
2016年6月号掲載
フェア新刊 著者インタビュー 『採用学』 服部泰宏
うちの会社にとっての優秀さとは何か?
採用学(新潮選書)
-
2016年5月号掲載
『イヤシノウタ』刊行記念インタビュー
新たなスタートという気持ち
イヤシノウタ(新潮文庫)
-
2016年5月号掲載
『謎のアジア納豆 そして帰ってきた〈日本納豆〉』刊行記念特集 インタビュー
「わからないものをわかりたい」
謎のアジア納豆―そして帰ってきた〈日本納豆〉―(新潮文庫)
-
2016年5月号掲載
『ロマンティックあげない』刊行記念インタビュー
日常には変じゃない?が溢れてます
ロマンティックあげない
-
2016年5月号掲載
『暗幕のゲルニカ』刊行記念トークショー
ピカソの真実
暗幕のゲルニカ(新潮文庫)
-
2016年4月号掲載
『眩』刊行記念特集 インタビュー
謎の女絵師を追って
眩(新潮文庫)
-
2016年4月号掲載
『暗幕のゲルニカ』刊行記念特集 インタビュー
「暗幕のゲルニカ事件」が伝えたもの
暗幕のゲルニカ(新潮文庫)
-
2016年3月号掲載
『カエルの楽園』刊行記念インタビュー
現代を俯瞰する物語
カエルの楽園(新潮文庫)
-
2016年3月号掲載
『軽薄』刊行記念特集 インタビュー
飽和状態を迎えた世界で
軽薄(新潮文庫)
-
2016年3月号掲載
岡潔/森田真生編『数学する人生』刊行記念
父、岡潔の思い出
数学する人生(新潮文庫)
-
2016年3月号掲載
『母の母、その彼方に』刊行記念特集 インタビュー
夢見るブルジョワ娘ができるまで
母の母、その彼方に