小野正嗣(オノ・マサツグ)

1970年、大分県生まれ。小説家、仏語文学研究者。「水に埋もれる墓」で朝日新人文学賞、『にぎやかな湾に背負われた船』で三島由紀夫賞、『九年前の祈り』で芥川龍之介賞受賞。訳書にV・S・ナイポール『ミゲル・ストリート』(小沢自然との共訳)、ポール・ニザン「アデン、アラビア」ほか。
書籍一覧
関連記事
- 【書評・エッセイ】不透明な出口に向かって(2020年1月号掲載) 小野正嗣
- 【書評・エッセイ】作家をより深く知ることへの欲望と怖れ(2019年3月号掲載) 小野正嗣
- 【書評・エッセイ】本当に祈るということ(2018年2月号掲載) 小川洋子
- 【対談・鼎談】土地にからめとられていく、人間の生き方(2016年9月号掲載) 小野正嗣 × 角幡唯介
- 【書評・エッセイ】魂を揺さぶる「情」の人(2015年8月号掲載) 小野正嗣
- 【書評・エッセイ】他人事とは思えない(2013年7月号掲載) 小野正嗣