尾崎世界観(オザキ・セカイカン)

1984年11月9日、東京都生まれ。2001年結成のロックバンド「クリープハイプ」のヴォーカル・ギター。2012年、アルバム『死ぬまで一生愛されてると思ってたよ』でメジャーデビュー。2016年、初小説『祐介』(文藝春秋)を書き下ろしで刊行。他の著書に『苦汁100%』、『苦汁200%』(ともに文藝春秋)、『泣きたくなるほど嬉しい日々に』(KADOKAWA)。千早茜との共著に『犬も食わない』(新潮社)。対談集に『身のある話と、歯に詰まるワタシ』(朝日新聞出版)。
書籍一覧
関連記事
- 【書評・エッセイ】依存する人に依存する(2021年6月号掲載) 尾崎世界観
- 【書評・エッセイ】此の世をもうひとつの眼で見るための子供(2021年2月号掲載) 町田康
- 【インタビュー】存在感の濃い極太の偽物でいたい(2021年2月号掲載) 尾崎世界観
- 【書評・エッセイ】たくさん笑う(2018年11月号掲載) 宮下奈都
- 【対談・鼎談】半分の「わからない」をぶつけあう(2018年11月号掲載) 尾崎世界観 × 千早茜
- 【対談・鼎談】講談師と音楽家を突き動かすもの(2017年11月号掲載) 尾崎世界観 × 神田松之丞