石井遊佳(イシイ・ユウカ)

1963年大阪府枚方市生まれ。東京大学大学院人文社会系研究科博士課程満期退学。南インド・チェンナイでの日本語教師の経験を元に書いた「百年泥」で、2017年の第四九回新潮新人賞を受賞。翌年、同作で第一五八回芥川龍之介賞を受賞。2020年9月現在は大阪市内に暮らし創作を続けている。
書籍一覧
関連記事
- 【書評・エッセイ】三島のロマン主義に思いを馳せる(2020年11月号掲載) 石井遊佳
- 【書評・エッセイ】過剰なことの価値(2020年10月号掲載) 斎藤美奈子
- 【書評・エッセイ】静かに奏でられる「母を恋うる歌」(2018年3月号掲載) 豊崎由美
- 【インタビュー】極限まで自由に書いていきます(2018年3月号掲載) 石井遊佳