結城真一郎(ユウキ・シンイチロウ)

1991年、神奈川県生まれ。東京大学法学部卒業。2018年、『名もなき星の哀歌』で第5回新潮ミステリー大賞を受賞し、2019年に同作でデビュー。2020年に『プロジェクト・インソムニア』を刊行。同年、「小説新潮」掲載の短編小説「惨者面談」がアンソロジー『本格王2020』(講談社)に収録される。2021年には「#拡散希望」(「小説新潮」掲載)で第74回日本推理作家協会賞短編部門を受賞。同年、3冊目の長編作品である『救国ゲーム』を刊行し、第22回本格ミステリ大賞の候補作に選出される。
書籍一覧
関連記事
- 【対談・鼎談】「謎」は、進化する。(2022年7月号掲載) 伊沢拓司 × 結城真一郎
- 【書評・エッセイ】切実すぎる、前代未聞のホワイダニット(2020年8月号掲載) 若林踏
- 【書評・エッセイ】詩情あふれる唯一無二の青春ミステリー(2019年2月号掲載) 吉野仁