東大助手物語(新潮文庫)

新潮文庫
ノンフィクション一般
TTS(読み上げ)対応
作品カナ:トウダイジョシュモノガタリシンチョウブンコ
紙書籍ISBN:978-4-10-146731-3
紙書籍ISBN:978-4-10-146731-3
出口のない生活から私を救ってくれた教授。その彼から受けた執拗な「いじめ」を振り返る壮絶な体験記。
「きみのあの態度は何だ!」 15年間の大学生活、ウィーンへの私費留学……。出口のない生活から私を救い、東大助手に採用してくれた教授の一言から「いじめ」は始まった。「髭を剃ったらどうか?」私を助教授にするため、あれこれ画策してくれる「恩人」から数カ月に及ぶ罵声と執拗な攻撃を受けながら、大学とは、学界とはなんたるかを知るまでを描く壮絶な「アカデミズムの最底辺」体験記。
購入サイト
中島義道(ナカジマ・ヨシミチ) プロフィール

1946(昭和21)年福岡県生れ。東京大学大学院人文科学研究科修士課程修了。哲学博士(ウィーン大学)。2009(平成21)年、電気通信大学教授を退官。著書に『ウィーン愛憎』『哲学の教科書』『〈対話〉のない社会』『孤独について』『人生を〈半分〉降りる』『私の嫌いな10の言葉』『働くことがイヤな人のための本』『続・ウィーン愛憎』『悪について』『狂人三歩手前』『人生に生きる価値はない』『人生、しょせん気晴らし』『差別感情の哲学』『ウィーン家族』『英語コンプレックスの正体』などがある。