魚は粗がいちばん旨い―粗屋繁盛記―(新潮文庫)
新潮文庫
文芸一般
TTS(読み上げ)対応
作品カナ:サカナハアラガイチバンウマイアラヤハンジョウキシンチョウブンコ
紙書籍ISBN:978-4-10-125948-2
紙書籍ISBN:978-4-10-125948-2
魚の粗ほど旨いものはない! 金目鯛の粗汁、カワハギの肝和え、イカの腸煮など絶品料理の口福。
魚の粗(あら)ほど旨いものはない! 築地に日本初の魚の粗料理専門店・粗屋ができた。金目鯛の粗汁、烏賊の腸煮、皮剥の肝和え――通常は捨てられてしまう粗が、魚を知り尽くした店主、鳥海五郎にかかると絶品料理へと大変身。はやる気持ちを抑え、今宵も粗屋の暖簾をくぐる。いったいどんな料理が待っているのか。粗を肴に酒を呑む、至福の時間の始まりだ。『骨まで愛して 粗屋五郎の築地物語』改題。(解説・太田和彦)
関連記事
購入サイト
小泉武夫(コイズミ・タケオ) プロフィール
1943(昭和18)年、福島県の酒造家に生れる。東京農業大学名誉教授。農学博士。専門は発酵学、醸造学、食文化論で、2022年12月現在は発酵学者・文筆家として活躍中。世界中の珍味、奇食に挑戦する「食の冒険家」でもある。『不味い!』『発酵は錬金術である』『猟師の肉は腐らない』『幻の料亭「百川」ものがたり』『魚は粗がいちばん旨い』『食いしん坊発明家』『灰と日本人』『くさいはうまい』『日本酒の世界』『肝を喰う』『北海道を味わう』など、著書は150冊を超える。