「自民党青年局」の研究―新潮45eBooklet

新潮45eBooklet
文芸・総合
政治
作品カナ:ジミントウセイネンキョクノケンキュウシンチョウ45イーブックレット
人気者・小泉進次郎が局長を務め、にわかに注目を集める「青年局」。これまであまり知られることのなかったその実態を、歴代青年局長の証言から明らかにする。
局長ポストから多数の総理大臣経験者が輩出していることでも知られる、自民党青年局。1955年の結党時から存在する組織だが、その実態はあまり語られてこなかった。党内での役割から、知らず知らずのうちに局長に課される数多の「帝王学」まで、その内実に迫る。
購入サイト
常井健一(トコイ・ケンイチ) プロフィール

1979(昭和54)年茨城県笠間市生まれ。ノンフィクションライター。旧ライブドア・ニュースセンターの設立に参画後、朝日新聞出版に入社。「AERA」で政界取材担当。退社後、オーストラリア国立大学客員研究員。2012年末からフリー。著作に『小泉進次郎の闘う言葉』。
この著者の書籍
文芸・総合のおすすめ書籍
-
雑誌ジャーナリズムは死なない(新潮45 eBooklet 教養編6)2009/12/25220円(税込)
-
あなたの知らないロレンスとチャタレー(新潮45 eBooklet 教養編5)2009/04/17220円(税込)
-
私の憲法論 防衛大臣として考えたこと―新潮45eBooklet2013/08/23110円(税込)
-
「昭和」が消えてゆく 歌姫たちが語る歌謡曲の黄金時代 軟派な不良が作ったから魅力的だったんだよ―新潮45eBooklet2014/04/04110円(税込)
-
よりぬき インターネット13の怪事件簿(新潮45eBooklet)2009/02/06220円(税込)
政治のおすすめ書籍
新潮45eBookletのおすすめ書籍
-
歌舞伎町に死す 新宿風俗ビル大火災(新潮45 eBooklet 事件編11)2009/07/10220円(税込)
-
『おくりびと』と『納棺夫日記』 世界が日本の死を理解した日(新潮45 eBooklet 教養編9)2010/02/26220円(税込)
-
女一人の東京23区「ヘンタイ地帯」めぐり(新潮45 eBooklet 性編8)2008/03/14220円(税込)
-
担当編集者が見た「素顔の城山三郎」(新潮45 eBooklet 手記編2)2009/01/09220円(税込)
-
「童貞・ウリセン・サド女」の三角関係が生んだ前代未聞の猟奇殺人(新潮45 eBooklet 事件編3)2007/12/28220円(税込)