対談・鼎談 バックナンバー
-
2015年12月号掲載
玉岡かおる『天平の女帝 孝謙称徳』刊行記念対談
偉大な女帝の名誉回復を!
天平の女帝 孝謙称徳―皇王の遺し文―(新潮文庫)
-
2015年11月号掲載
山内譲『瀬戸内の海賊 村上武吉の戦い【増補改訂版】』刊行記念対談
「歴史の現場」に『村上海賊』を求めて
瀬戸内の海賊―村上武吉の戦い【増補改訂版】―(新潮選書)
-
2015年10月号掲載
『世界一美しい本を作る男~シュタイデルとの旅 DVDブック』刊行記念
美しい本ってなんだろう
-
2015年9月号掲載
ペリー荻野『バトル式歴史偉人伝』刊行記念公開対談
演じてみたい、観てみたい、日本の偉人は誰だ!
バトル式歴史偉人伝
-
2015年7月号掲載
北方謙三『十字路が見える』刊行記念
俺の十字路、君の十字路
-
2015年6月号掲載
新潮文庫『日本文学100年の名作』完結記念座談会
100年の文学宇宙
-
2015年5月号掲載
磯崎憲一郎『電車道』刊行記念対談
予想を超える面白さ
電車道(新潮文庫)
-
2015年4月号掲載
白川道『神様が降りてくる』刊行記念対談
“作家”と“主人公”の距離
神様が降りてくる(新潮文庫)
-
2015年4月号掲載
『芸人という生きもの』刊行記念対談
私版「なつかしい芸人たち」楽屋噺
芸人という生きもの(新潮選書)
-
2015年2月号掲載
湊かなえ『絶唱』刊行記念 書店員座談会
それでも、人生は続く
絶唱(新潮文庫)
-
2015年1月号掲載
矢作俊彦『フィルムノワール/黒色影片』刊行記念対談
エースのジョーとハードボイルド
-
2015年1月号掲載
特別対談
行きつく映画は成瀬巳喜男
成瀬巳喜男 映画の面影(新潮選書)
-
2014年11月号掲載
『吉田美和歌詩集LOVE/LIFE』刊行記念 対談
未来に手渡す現代の万葉集
-
2014年10月号掲載
百田尚樹『フォルトゥナの瞳』刊行記念 書店員座談会
読み終えた後に、残るもの
-
2014年9月号掲載
石井光太『浮浪児1945- 戦争が生んだ子供たち』刊行記念対談
歴史に空いた穴を
浮浪児1945-―戦争が生んだ子供たち―(新潮文庫)
-
2014年6月号掲載
辻村深月『盲目的な恋と友情』刊行記念対談
残酷さをエスカレートできる世界で
盲目的な恋と友情(新潮文庫)
-
2014年6月号掲載
『身体巡礼』&『日本の身体』2冊刊行記念“非同席”対談
未知の身体世界へ
身体巡礼―ドイツ・オーストリア・チェコ編―(新潮文庫)
-
2014年5月号掲載
道尾秀介『貘の檻』刊行記念 書店員座談会
贅沢すぎるミステリー
貘の檻(新潮文庫)
-
2014年5月号掲載
柚木麻子『本屋さんのダイアナ』刊行記念対談
二重構造がフィクションを救う
本屋さんのダイアナ(新潮文庫)
-
2014年5月号掲載
宮本輝『満月の道―流転の海 第七部―』刊行記念
輝と蜜の「道」
満月の道―流転の海 第七部―(新潮文庫)