対談・鼎談 バックナンバー
-
2018年5月号掲載
座談会
文士の子ども被害者の会 Season2 後編
-
2018年5月号掲載
バンチコミックス『実録 泣くまでボコられてはじめて恋に落ちました。』刊行記念対談
どんな人も生きてていい
実録 泣くまでボコられてはじめて恋に落ちました。 1巻【電子特典付き】
-
2018年4月号掲載
『わたし、定時で帰ります。』刊行記念対談
働き方の正解はどこにある?
わたし、定時で帰ります。(新潮文庫)
-
2018年4月号掲載
座談会
文士の子ども被害者の会 Season2 前編
-
2018年3月号掲載
『恨みっこなしの老後』刊行記念対談
恨むヒマがあったら、感謝
恨みっこなしの老後
-
2018年3月号掲載
古川日出男『ミライミライ』刊行記念対談
文学にしかできないこと
-
2018年3月号掲載
『クローゼット』刊行記念対談
人と服の傷みによりそう
クローゼット(新潮文庫)
-
2018年3月号掲載
阿刀田高『瀬石を知っていますか』刊行記念対談
漱石はどこが面白いのか?
漱石を知っていますか(新潮文庫)
-
2018年3月号掲載
『BOOK BAR お好みの本、あります。』刊行記念対談
思わず読んでみたくなる本ばかり!
BOOK BAR―お好みの本、あります。―
-
2018年2月号掲載
神楽坂ブック倶楽部 presents スペシャル対談
〈俳聖〉芭蕉の正体みたり!
芭蕉という修羅(新潮文庫)
-
2018年1月号掲載
『犬から聞いた話をしよう』&『極夜』刊行記念対談
写真はタイムカプセル
-
2017年12月号掲載
『孤高の祈り ギリシャ正教の聖山アトス』刊行記念対談
ギリシャ正教の祈りとは
-
2017年12月号掲載
星新一フェア開催記念対談
私の好きな星新一
-
2017年11月号掲載
「ナボコフ・コレクション」刊行記念対談
巨象ナボコフの全体像が見えてきた
-
2017年11月号掲載
『大家さんと僕』刊行記念座談会
私たち、大家さん大好き人間です。
大家さんと僕(新潮文庫)
-
2017年11月号掲載
『絶滅危惧職、講談師を生きる』刊行記念対談
講談師と音楽家を突き動かすもの
絶滅危惧職、講談師を生きる(新潮文庫)
-
2017年11月号掲載
『「思わず見ちゃう」のつくりかた 心をつかむ17の「子ども力」』刊行記念対談
ずっと新しいワクワクのほうが楽しい
「思わず見ちゃう」のつくりかた―心をつかむ17の「子ども力」―
-
2017年9月号掲載
燃え殻『ボクたちはみんな大人になれなかった』刊行記念対談
大人にだってフューチャーしかない
ボクたちはみんな大人になれなかった(新潮文庫)
-
2017年9月号掲載
特集
村上柴田翻訳堂の楽しみ方
-
2017年9月号掲載
新潮選書『山崎豊子と〈男〉たち』刊行記念対談
なぜ、山崎豊子だけが、ほんものの〈男〉を描くことができたのか?
山崎豊子と〈男〉たち(新潮選書)