2016年3月号
-
インタビュー
『カエルの楽園』刊行記念インタビュー
現代を俯瞰する物語

カエルの楽園(新潮文庫)
-
書評
水清ければ日本版カジノ栄えず

東京カジノパラダイス(新潮文庫)
-
書評
レンズの向こうとこちら側

永遠とは違う一日(新潮文庫)
-
インタビュー
『軽薄』刊行記念特集 インタビュー
飽和状態を迎えた世界で

軽薄(新潮文庫)
-
書評
『軽薄』刊行記念特集
暗い熱水の底

軽薄(新潮文庫)
-
書評
この不思議な祝祭感
-
書評
「あの女は何を考えている?」の推理の先に

田嶋春にはなりたくない(新潮文庫nex)
-
書評
警察小説の新たなる里程標

新任巡査(上)(新潮文庫)

新任巡査(下)(新潮文庫)
-
書評
「非凡な人物」の肖像

石川啄木(新潮文庫)
-
インタビュー
岡潔/森田真生編『数学する人生』刊行記念
父、岡潔の思い出

数学する人生(新潮文庫)
-
書評
「いじめ自殺」の常識を問い直す

モンスターマザー―長野・丸子実業「いじめ自殺事件」教師たちの闘い―(新潮文庫)
-
書評
『母の母、その彼方に』刊行記念特集
王の帰還

母の母、その彼方に
-
インタビュー
『母の母、その彼方に』刊行記念特集 インタビュー
夢見るブルジョワ娘ができるまで

母の母、その彼方に
-
書評
地球も人間も主人公じゃない宇宙と生命の本

宇宙からいかにヒトは生まれたか―偶然と必然の138億年史―(新潮選書)
-
書評
忘れないでほしい――五年後の願い
-
書評
つかこうへい、ふたたび

つかこうへい正伝-1968-1982-(新潮文庫)
-
書評
情報はいくら集めても終わりがない

がん哲学外来へようこそ(新潮新書)