2017年11月号
- 
                
                  
インタビュー
『オペレーションZ』刊行記念インタビュー
「明日の危機」を回避せよ

オペレーションZ(新潮文庫)
 - 
                
                  
書評
大きな時計の文字盤の裏
 - 
                
                  
対談・鼎談
「ナボコフ・コレクション」刊行記念対談
巨象ナボコフの全体像が見えてきた
 - 
                
                  
書評
驚きの神話図像コレクション

日本神話はいかに描かれてきたか―近代国家が求めたイメージ―(新潮選書)
 - 
                
                  
書評
言葉にならないものの豊かさ

光の犬(新潮文庫)
 - 
                
                  
書評
記憶の織物としての物語
 - 
                
                  
書評
人生そのものが小説だった夫へ

うそつき―夫・野坂昭如との53年―
 - 
                
                  
対談・鼎談
                  『大家さんと僕』刊行記念座談会
私たち、大家さん大好き人間です。

大家さんと僕(新潮文庫)
 - 
                
                  
書評
洗練を極めた騙しのテクニック

消人屋敷の殺人(新潮文庫)
 - 
                
                  
書評
母と娘の答え合わせ

毒母ですが、なにか(新潮文庫)
 - 
                
                  
書評
介護者に思いを致す社会に

「母親に、死んで欲しい」―介護殺人・当事者たちの告白―
 - 
                
                  
対談・鼎談
                  『絶滅危惧職、講談師を生きる』刊行記念対談
講談師と音楽家を突き動かすもの

絶滅危惧職、講談師を生きる(新潮文庫)
 - 
                
                  
書評
特別企画
銀の皿――新潮社社食の半世紀(最終回)
 - 
                
                  
書評
かけがえのない時間の幸福さと切なさ

偏愛読書トライアングル
 - 
                
                  
書評
中央銀行がデジタル通貨を発行する日

アフター・ビットコイン―仮想通貨とブロックチェーンの次なる覇者―
 - 
                
                  
書評
「明るい老後」はどこにある?

定年後の楽園の見つけ方―海外移住成功のヒント―(新潮新書)
 - 
                
                  
書評
これぞ、映画評論家の仕事
 - 
                
                  
書評
活字を漏らさず味わう「妄想セックス」

くちびる遊び(新潮文庫)
 - 
                
                  
対談・鼎談
                  『「思わず見ちゃう」のつくりかた 心をつかむ17の「子ども力」』刊行記念対談
ずっと新しいワクワクのほうが楽しい

「思わず見ちゃう」のつくりかた―心をつかむ17の「子ども力」―
 - 
                
                  
書評
短期集中連載
ナミ戦記――あるリトルマガジンの50年史