2019年6月号
-
書評
マイケル・サンデルではまにあわない

君たちが忘れてはいけないこと―未来のエリートとの対話―
-
対談・鼎談
真梨幸子『初恋さがし』刊行記念対談
驚かせて、喜ばれて。最高の仕事です。

初恋さがし(新潮文庫)
-
書評
真梨幸子『初恋さがし』刊行記念特集
かくも恐ろしきは裏の顔

初恋さがし(新潮文庫)
-
書評
瀕死の地方病院に起死回生の奇策はあるのか

限界病院(新潮文庫)
-
書評
幻視から始まる壮大な未来史

キュー
-
書評
黒澤映画に真実は存在するか
-
インタビュー
「新・古着屋総兵衛」第十八巻『日の昇る国へ』刊行&シリーズ完結記念 インタビュー
希望の時代の影を追って
-
書評
地方再生のカギは衰退産業にあり

衰退産業でも稼げます―「代替わりイノベーション」のセオリー―
-
書評
徹底した自省こそが孤独を癒やす道

孤独の意味も、女であることの味わいも(新潮文庫)
-
対談・鼎談
『ゴリラの森、言葉の海』刊行記念
ゴリラのオスは、えらいよ、つらいよ。

ゴリラの森、言葉の海(新潮文庫)
-
書評
不在を凝視するまなざし

ひよこ太陽
-
書評
見たことのない場所に連れられる興奮

あなたの右手は蜂蜜の香り(新潮文庫)
-
インタビュー
新潮選書フェア新刊 著者インタビュー
後半生は重荷を下ろす。

「身軽」の哲学(新潮選書)
-
対談・鼎談
新潮選書フェア新刊 著者対談
「大国の周縁」から見た地政学

世界地図を読み直す―協力と均衡の地政学―(新潮選書)
-
インタビュー
新潮選書フェア新刊 著者インタビュー
「魔術」のトリックを暴く

マネーの魔術史―支配者はなぜ「金融緩和」に魅せられるのか―(新潮選書)
-
書評
新潮選書フェア新刊
鶏郎グループの進出と展開を追う
-
インタビュー
新潮選書フェア新刊 著者インタビュー
西武と団地はこれからどうなるか

レッドアローとスターハウス―もうひとつの戦後思想史―(新潮文庫)
-
書評
国際社会における皇室の存在感

皇室はなぜ世界で尊敬されるのか(新潮新書)
-
書評
日本をアジア基層文化からとらえ直す

深層日本論―ヤマト少数民族という視座―(新潮新書)
-
書評
みんなに「後光」が射している

黄落(新潮文庫)