2020年1月号
- 
                
                  
インタビュー
『清く貧しく美しく』刊行記念 著者インタビュー
冷たい時代の、幸せな二人

清く貧しく美しく(新潮文庫)
 - 
                
                  
書評
クリスタルが濁りだすとき

奈落
 - 
                
                  
書評
不透明な出口に向かって
 - 
                
                  
書評
正しさに、首を締められる妻、そして母

涙をなくした君に
 - 
                
                  
書評
苦しい恋と創作。奥底を覗き込んで

なないろ
 - 
                
                  
書評
日本に階級は存在する……
 - 
                
                  
書評
とりあたま元年

とりあたま元年―最凶コンビよ永遠に!編―
 - 
                
                  
書評
公文書の声に耳を傾ける

秘密資金の戦後政党史―米露公文書に刻まれた「依存」の系譜―(新潮選書)
 - 
                
                  
書評
人間vs.AI? それとも、人間vs.資本主義?

動物と機械から離れて―AIが変える世界と人間の未来―
 - 
                
                  
対談・鼎談
                  座談会
文士の子ども被害者の会 後篇
 - 
                
                  
対談・鼎談
神楽坂ブック倶楽部 PRESENTS
『風と共に去りぬ』にツッコミまくる夜

謎とき『風と共に去りぬ』―矛盾と葛藤にみちた世界文学―(新潮選書)
 - 
                
                  
書評
私の好きな新潮文庫
誰かを救う十分間

ざらざら(新潮文庫)
 - 
                
                  
書評
人間関係の「地雷」はすぐそこに

地雷を踏むな―大人のための危機突破術―(新潮新書)