書評 バックナンバー
- 
                
                  2019年7月号掲載 確かな“視力”で描く、じじばばあるある  じじばばのるつぼ(新潮文庫) 
- 
                
                  2019年7月号掲載 懐かしいあの本に会いたい  ベストセラー伝説(新潮新書) 
- 
                
                  2019年7月号掲載 「闘い」の歴史から見るネットフリックスの凄さ  NETFLIX コンテンツ帝国の野望―GAFAを超える最強IT企業― 
- 
                
                  2019年7月号掲載 恐竜はズルい  恐竜まみれ―発掘現場は今日も命がけ―(新潮文庫) 
- 
                
                  2019年7月号掲載 京マチ子と『羅生門』の亡霊へのレクイエム 
- 
                
                  2019年7月号掲載 私の好きな新潮文庫 1cm以内の物語  あつあつを召し上がれ(新潮文庫)  星の王子さま (新潮文庫) 
- 
                
                  2019年6月号掲載 マイケル・サンデルではまにあわない  君たちが忘れてはいけないこと―未来のエリートとの対話― 
- 
                
                  2019年6月号掲載 真梨幸子『初恋さがし』刊行記念特集 かくも恐ろしきは裏の顔  初恋さがし(新潮文庫) 
- 
                
                  2019年6月号掲載 瀕死の地方病院に起死回生の奇策はあるのか  限界病院(新潮文庫) 
- 
                
                  2019年6月号掲載 幻視から始まる壮大な未来史  キュー 
- 
                
                  2019年6月号掲載 黒澤映画に真実は存在するか 
- 
                
                  2019年6月号掲載 地方再生のカギは衰退産業にあり  衰退産業でも稼げます―「代替わりイノベーション」のセオリー― 
- 
                
                  2019年6月号掲載 徹底した自省こそが孤独を癒やす道  孤独の意味も、女であることの味わいも(新潮文庫) 
- 
                
                  2019年6月号掲載 不在を凝視するまなざし  ひよこ太陽 
- 
                
                  2019年6月号掲載 見たことのない場所に連れられる興奮  あなたの右手は蜂蜜の香り(新潮文庫) 
- 
                
                  2019年6月号掲載 新潮選書フェア新刊 鶏郎グループの進出と展開を追う 
- 
                
                  2019年6月号掲載 国際社会における皇室の存在感  皇室はなぜ世界で尊敬されるのか(新潮新書) 
- 
                
                  2019年6月号掲載 日本をアジア基層文化からとらえ直す  深層日本論―ヤマト少数民族という視座―(新潮新書) 
- 
                
                  2019年6月号掲載 みんなに「後光」が射している  黄落(新潮文庫) 
- 
                
                  2019年5月号掲載 ヨシタケシンスケ『思わず考えちゃう』刊行記念特集 人生の応援歌  思わず考えちゃう