書評 バックナンバー
- 
                
                  2019年5月号掲載 美智子様の素顔と輝きに触れて  根っこと翼―美智子さまという存在の輝き―(新潮文庫) 
- 
                
                  2019年5月号掲載 「部屋」が育む、かけがえのない家族の思い出  同潤会代官山アパートメント(新潮文庫) 
- 
                
                  2019年5月号掲載 赤松利市『ボダ子』刊行記念エッセイ 共感されたいとは思いません  ボダ子(新潮文庫) 
- 
                
                  2019年5月号掲載 赤松利市『ボダ子』刊行記念特集 ボダ親とボダ男とボダ女とボダ子  ボダ子(新潮文庫) 
- 
                
                  2019年5月号掲載 特別企画 『万葉集』を読み、のこし続けてきた人たちがいたから 
- 
                
                  2019年5月号掲載 橋を、架ける――新井素子の四十年  この橋をわたって(新潮文庫) 
- 
                
                  2019年5月号掲載 やり直すか、やり過ごすか  そのマンション、終の住処でいいですか?(新潮文庫) 
- 
                
                  2019年5月号掲載 自分が自分の道化に……  チャイムが鳴った 
- 
                
                  2019年5月号掲載 「認識の違い」が分かれば前進できる  「話が通じない」の正体―共感障害という謎―(新潮文庫) 
- 
                
                  2019年5月号掲載 2019年小宇宙の旅  新訳 夢判断 
- 
                
                  2019年5月号掲載 底流にある兵士たちへの慈しみ 
- 
                
                  2019年5月号掲載 「通説」を覆す「全身翻訳家」の挑戦  謎とき『風と共に去りぬ』―矛盾と葛藤にみちた世界文学―(新潮選書) 
- 
                
                  2019年5月号掲載 現実主義的外交と沖縄差別  沖縄と核 
- 
                
                  2019年5月号掲載 人間とともに暮らす家族としての犬猫の姿  ドコノコの本 猫と暮らす  ドコノコの本 犬と暮らす 
- 
                
                  2019年5月号掲載 建築は後ろからやってくる 
- 
                
                  2019年5月号掲載 総理の見栄と誠実と寂しさと  総理の女(新潮新書) 
- 
                
                  2019年4月号掲載 窪美澄『トリニティ』刊行記念特集 彼女が泣く理由  トリニティ(新潮文庫) 
- 
                
                  2019年4月号掲載 窪美澄『トリニティ』刊行記念特集 彼女たちは石を投げた  トリニティ(新潮文庫) 
- 
                
                  2019年4月号掲載 作り話が本当になるとき  カゲロボ(新潮文庫) 
- 
                
                  2019年4月号掲載 これが最前線、新鮮なお仕事小説  わたし、定時で帰ります。2―打倒!パワハラ企業編―(新潮文庫)