書評 バックナンバー
-
2017年12月号掲載
ひとりでも(みんなでも)もりあがーる?
-
2017年12月号掲載
小さな町の力
ノーラ・ウェブスター
-
2017年12月号掲載
世界の名作と共鳴する現代医療の真実と嘘
カネと共に去りぬ(新潮文庫)
-
2017年12月号掲載
痛烈かつ的確な社会批判、私は絶賛したいと思う。
アクシデント・レポート
-
2017年12月号掲載
奥田亜希子『リバース&リバース』刊行記念
「ハートの保健室」出張版「あなたのお悩みに答えます!」
リバース&リバース(新潮文庫)
-
2017年12月号掲載
今年最後の大傑作
信長を生んだ男(新潮文庫)
-
2017年12月号掲載
対等だったファースト・コンタクト
バテレンの世紀
-
2017年12月号掲載
曲学阿世に流れない剛毅な一冊
ごまかさない仏教―仏・法・僧から問い直す―(新潮選書)
-
2017年12月号掲載
“本”が与えてくれるもの
本の本―夢眠書店、はじめます―
-
2017年12月号掲載
阪田寛夫さんにしっかり会えた気がする
枕詞はサッちゃん―照れやな詩人、父・阪田寛夫の人生―(新潮文庫)
-
2017年12月号掲載
若宮イズムに大いに共鳴したい
60歳を過ぎると、人生はどんどんおもしろくなります。
-
2017年12月号掲載
人見るもよし 人見ざるもよし
「新しき村」の百年―〈愚者の園〉の真実―(新潮新書)
-
2017年12月号掲載
「地政学」だけでは決まらない!
「ポスト・グローバル時代」の地政学(新潮選書)
-
2017年12月号掲載
ヒトコマ漫画に見るアメリカ
進化した猿たち―The Best―(新潮文庫)
-
2017年12月号掲載
短期集中連載
ナミ戦記――あるリトルマガジンの50年史
-
2017年11月号掲載
大きな時計の文字盤の裏
-
2017年11月号掲載
驚きの神話図像コレクション
日本神話はいかに描かれてきたか―近代国家が求めたイメージ―(新潮選書)
-
2017年11月号掲載
言葉にならないものの豊かさ
光の犬(新潮文庫)
-
2017年11月号掲載
記憶の織物としての物語
-
2017年11月号掲載
人生そのものが小説だった夫へ
うそつき―夫・野坂昭如との53年―