書評 バックナンバー
-
2018年7月号掲載
それぞれの戦争、それぞれの音楽
-
2018年7月号掲載
『ノモレ』刊行記念特集
罪深い私たちの物語
-
2018年7月号掲載
迷子になるのは、いつも家の中

家の中で迷子
-
2018年7月号掲載
映画のことを話すのは楽しい!
-
2018年7月号掲載
「幸せになった」とはとても思えないにもかかわらず

幸せな結婚
-
2018年7月号掲載
浮かび上がる異様さと恐怖

火のないところに煙は(新潮文庫)
-
2018年7月号掲載
「逃げられない世代」が見る風景

逃げられない世代―日本型「先送り」システムの限界―(新潮新書)
-
2018年7月号掲載
体を張って、本気で勤めてみたら

自衛隊失格―私が「特殊部隊」を去った理由―(新潮文庫)
-
2018年7月号掲載
無謀なる鳥類学者は超優秀? それとも…
-
2018年6月号掲載
身を焼き尽くすほどの「平和(あなた)」への恋

炎の来歴
-
2018年6月号掲載
液状化させ攪拌して最後に残るもの

〆太よ
-
2018年6月号掲載
冷笑と輝き

憂鬱な10か月
-
2018年6月号掲載
性に搦め捕られた女達と、「普通の男」の物語

うかれ女島(新潮文庫)
-
2018年6月号掲載
幻想とミステリが融合した秋吉理香子版「鏡地獄」

鏡じかけの夢(新潮文庫)
-
2018年6月号掲載
『一発屋芸人列伝』刊行記念特集
君たちはどう生き残るか

一発屋芸人列伝(新潮文庫)
-
2018年6月号掲載
働くことの意義を問い掛ける

白き糸の道
-
2018年6月号掲載
輝き、切り裂いて、どこまでも

いまは、空しか見えない(新潮文庫)
-
2018年6月号掲載
居心地の悪さの根拠

PTA不要論(新潮新書)
-
2018年6月号掲載
新潮選書フェア新刊 書評
佐藤優が取り憑かれそうになった危険な思想家

高畠素之の亡霊―ある国家社会主義者の危険な思想―(新潮選書)
-
2018年6月号掲載
新潮選書フェア新刊 クロスレビュー
「ゆがめられた通説」に挑む

経済学者たちの日米開戦―秋丸機関「幻の報告書」の謎を解く―(新潮選書)