書評 バックナンバー
-
2016年2月号掲載
『「全世界史」講義 Ⅰ古代・中世編/Ⅱ近世・近現代編 教養に効く!人類5000年史』刊行記念特集
学びを超えた知的エンターテインメント

全世界史 上巻(新潮文庫)

全世界史 下巻(新潮文庫)
-
2016年2月号掲載
造形の歴史を読み替える

美の考古学―古代人は何に魅せられてきたか―(新潮選書)
-
2016年2月号掲載
ゴダールの飽くなき闘争

ゴダール原論―映画・世界・ソニマージュ―
-
2016年2月号掲載
本の重みは何にも勝る

私の本棚(新潮文庫)
-
2016年2月号掲載
最後の一年で女優が書き遺したもの

カーテンコール
-
2016年2月号掲載
ヒット曲が生まれなくなった理由

1998年の宇多田ヒカル(新潮新書)
-
2016年2月号掲載
追悼・フジモトマサルさん
触れたように思った
-
2016年2月号掲載
追悼・野坂昭如さん
狐につままれた名作
-
2016年2月号掲載
「書評」という水先案内人を集めて
-
2016年1月号掲載
現代政治の源流へ

ギリシア人の物語1―民主政のはじまり―(新潮文庫)
-
2016年1月号掲載
メイキング・オブ・たんぽぽ団地

たんぽぽ団地のひみつ(新潮文庫)
-
2016年1月号掲載
GODが宇宙の究極の謎を解く

モナドの領域(新潮文庫)
-
2016年1月号掲載
今という時代の誠実な「記憶」
-
2016年1月号掲載
急転直下のエンディング

冬の物語
-
2016年1月号掲載
恋のトラップに引っかかりがちなあなたへ

大人恋愛塾
-
2016年1月号掲載
私にふさわしい書評
-
2016年1月号掲載
心に刺さる言葉たち

汚れた赤を恋と呼ぶんだ(新潮文庫nex)
-
2016年1月号掲載
文章の渦中にしかない興奮と悦び

学校の近くの家
-
2016年1月号掲載
凜々しくてリリシズムあふれる連中

エデュケーション
-
2016年1月号掲載
対中外交を軸に見た安倍政権「激動の1年」