筒井康隆(ツツイ・ヤスタカ)

1934(昭和9)年、大阪市生れ。同志社大学卒。1960年、弟3人とSF同人誌〈NULL〉を創刊。この雑誌が江戸川乱歩に認められ「お助け」が〈宝石〉に転載される。1965年、処女作品集『東海道戦争』を刊行。1981年、『虚人たち』で泉鏡花文学賞、1987年、『夢の木坂分岐点』で谷崎潤一郎賞、1989(平成元)年、「ヨッパ谷への降下」で川端康成文学賞、1992年、『朝のガスパール』で日本SF大賞をそれぞれ受賞。1996年12月、3年3カ月に及んだ断筆を解除。1997年、パゾリーニ賞受賞。2000年、『わたしのグランパ』で読売文学賞を受賞。2002年、紫綬褒章受章。2010年、菊池寛賞受賞。2017年、『モナドの領域』で毎日芸術賞を受賞。他に『家族八景』『敵』『ダンシング・ヴァニティ』『アホの壁』『現代語裏辞典』『聖痕』『世界はゴ冗談』『ジャックポット』等著書多数。
書籍一覧
-
世界はゴ冗談(新潮文庫)2021/05/28649円(税込)
-
老人の美学(新潮新書)2021/02/17770円(税込)
-
ジャックポット2021/02/171,760円(税込)
-
不良老人の文学論2019/05/031,496円(税込)
-
アホの壁(新潮新書)2018/08/10748円(税込)
-
ダンシング・ヴァニティ(新潮文庫)2018/08/10561円(税込)
-
銀齢の果て(新潮文庫)2018/08/10561円(税込)
-
笑犬樓の逆襲(新潮文庫)2018/08/10649円(税込)
-
愛のひだりがわ(新潮文庫)2018/08/10605円(税込)
-
ロートレック荘事件(新潮文庫)2018/08/10649円(税込)
-
旅のラゴス(新潮文庫)2018/08/10572円(税込)
-
虚航船団(新潮文庫)2018/08/10869円(税込)
-
夢の木坂分岐点(新潮文庫)2018/08/10605円(税込)
-
笑うな(新潮文庫)2018/08/10605円(税込)
-
男たちのかいた絵(新潮文庫)2018/08/10473円(税込)
関連記事
- 【書評・エッセイ】読者を首肯させる力(2022年3月号掲載) 筒井康隆
- 【対談・鼎談】「大当たりの年」の手紙(2021年3月号掲載) 筒井康隆 × 松浦寿輝
- 【対談・鼎談】小説のおもしろさ(2020年9月号掲載) 筒井康隆 × 中島梓
- 【書評・エッセイ】迷える男たちへ(2019年11月号掲載) 橘玲
- 【書評・エッセイ】大切なことはSFに教わった(2019年10月号掲載) 長山靖生
- 【書評・エッセイ】永遠の不良のままで(2018年12月号掲載) 尾川健
- 【書評・エッセイ】筒井康隆原作映画祭!(2017年4月号掲載) 宇多丸
- 【書評・エッセイ】懐かしい蠱惑の長篇(2017年3月号掲載) 筒井康隆
- 【書評・エッセイ】情欲と戦争(2016年7月号掲載) 筒井康隆
- 【書評・エッセイ】GODが宇宙の究極の謎を解く(2016年1月号掲載) 大森望
- 【書評・エッセイ】破壊して創造している小説(2015年5月号掲載) 清水義範
- 【書評・エッセイ】最初から(2013年6月号掲載) 川上弘美
- 【インタビュー】文学史上最も美しい主人公の運命(2013年6月号掲載) 筒井康隆、大森望