中野翠(ナカノ・ミドリ)

1946年生まれ。埼玉県浦和市(現・さいたま市)出身。早稲田大学政治経済学部卒業後、出版社勤務などを経て文筆業に。1985年より「サンデー毎日」誌上で連載コラムの執筆を開始、2020年11月現在まで続く。著書に『小津ごのみ』『アメーバのように。私の本棚』『今夜も落語で眠りたい』『この世は落語』『歌舞伎のぐるりノート』『いちまき ある家老の娘の物語』『あのころ、早稲田で』『だから、何。』など多数ある。
書籍一覧
関連記事
- 【書評・エッセイ】女ともだち〈K子〉の存在(2020年12月号掲載) 泉麻人
- 【書評・エッセイ】二十年かけて完成させた「会いたかった人」のロングバージョン(2015年10月号掲載) 坪内祐三