今尾恵介(イマオ・ケイスケ)

1959年横浜市生まれ。小中学時代より地形図と時刻表を愛好、出版社勤務を経てフリーライター。著書に『鉄道でゆく凸凹地形の旅』(朝日新書)、『絶景鉄道 地図の旅』(集英社新書)、『住所と地名の大研究』(新潮選書)、『地名の社会学』(角川選書)、『鉄道ひとり旅入門』(ちくまプリマー新書)など多数。『日本鉄道旅行地図帳』(新潮社)シリーズの監修者。
書籍一覧
関連記事
- 【書評・エッセイ】ふつふつとわき上がる「完乗」への野望(2015年3月号掲載) 梯久美子
- 【書評・エッセイ】「日本」が凝縮された車窓(2014年9月号掲載) 今尾恵介
- 【書評・エッセイ】「ななつ星」の魅力をたっぷり積み込みました(2013年11月号掲載) 田中比呂之
- 【書評・エッセイ】大震災に立ち向った鉄道員(2012年8月号掲載) 今尾恵介