難治がんと闘う―大阪府立成人病センターの五十年―(新潮新書)

新潮新書
医学一般
健康
TTS(読み上げ)対応
作品カナ:ナンチガントタタカウオオサカフリツセイジンビョウセンターノゴジュウネンシンチョウシンショ
紙書籍ISBN:978-4-10-610380-3
紙書籍ISBN:978-4-10-610380-3
胃がんに挑む、膵臓がんに克つ、肺がんとの闘い、白血病を治す……。専門医にとことん聞いた「がん治療」のすべて。
最善で最新の「がん治療」とは何か? 医療技術が日々進歩する一方で、氾濫する情報にどう向き合うべきなのか? 半世紀にわたって国内トップクラスの水準を誇り、最先端の研究と、徹底的ながん治療を行ってきた大阪府立成人病センター。その第一線の名医たち9名が、がんの種別ごとにわかりやすく解き明かす、がん治療の正しい情報と医療の最前線。がん患者もがんになっていない人も必読の一冊。
購入サイト
足立倫行(アダチ・ノリユキ) プロフィール

1948(昭和23)年鳥取県境港市生まれ。早稲田大学政経学部中退。ノンフィクション作家。デビュー作の『人、旅に暮らす』以来、同時代人の生きる意味を探索している。主著に『北里大学病院24時』『日本海のイカ』『森林ニッポン』『妖怪と歩く―ドキュメント・水木しげる―』などがある。