外交プロに学ぶ 修羅場の交渉術(新潮新書)

新潮新書
政治
外交
TTS(読み上げ)対応
作品カナ:ガイコウプロニマナブシュラバノコウショウジュツシンチョウシンショ
紙書籍ISBN:978-4-10-610494-7
紙書籍ISBN:978-4-10-610494-7
巧い。ズルい。しぶとい。局面を変える12の戦術。
外交のプロたちは、交渉に臨むビジネスマンにとって最高の教師である。要求を突きつけ、相手を説き伏せ、国益を守る彼らは、熾烈な戦いに勝つためのテクニックや戦略、言葉を持っている。説得力を失うNGワード、非常識な相手との付き合い方、ナメられる交渉者の特徴、「交渉決裂」をどう表現するか……。日経新聞で長年外交・安全保障を担当してきた記者が、巧妙で周到な「プロの交渉術」を紹介する。
関連記事
購入サイト
伊奈久喜(イナ・ヒサヨシ) プロフィール

(1953-2016)1953(昭和28)年東京都生まれ。早稲田大学卒業後、日本経済新聞社入社。政治部編集委員、論説委員、論説副委員長などを経て、特別編集委員(外交・安全保障担当)。同志社大学大学院等で国際政治論を教える。1998年度ボーン・上田記念国際記者賞受賞。2016年没。