継体天皇―分断された王朝―(新潮文庫)

新潮文庫
ノンフィクション一般
歴史学
日本史
TTS(読み上げ)対応
作品カナ:ケイタイテンノウブンダンサレタオウチョウシンチョウブンコ
紙書籍ISBN:978-4-10-136484-1
紙書籍ISBN:978-4-10-136484-1
謎の大王・継体天皇の正体。古代史最大のミステリーを大胆な考証で解き明かす刺激的論考。
謎に包まれた大王・継体天皇。応神天皇の五世の孫(五世代目の孫)とした日本書紀は真実を語っているのか。ヤマトから遠く離れた越(福井県)から継体が連れて来られたのは何故なのか。二十年間、ヤマトに入らずに淀川周辺を彷徨っていた理由は。そして、本当に王朝交替はあったのか? 大胆な考証で古代史最大の謎・継体天皇の正体を明らかにし、分断された王朝の謎に迫る刺激的書下ろし論考。
購入サイト
関裕二(セキ・ユウジ) プロフィール

1959(昭和34)年、千葉県柏市生まれ。歴史作家、武蔵野学院大学日本総合研究所スペシャルアカデミックフェロー。仏教美術に魅了されて奈良に通いつめ、独学で古代史を学ぶ。『藤原氏の正体』『蘇我氏の正体』『神武天皇vs.卑弥呼』『スサノヲの正体』など著書多数。