2018年2月号
-
インタビュー
『棲月 隠蔽捜査7』刊行記念インタビュー
作家生活40周年を迎えて

棲月―隠蔽捜査7―(新潮文庫)
-
書評
『棲月 隠蔽捜査7』刊行記念特集
竜崎伸也、遂に転勤!?

棲月―隠蔽捜査7―(新潮文庫)
-
書評
追悼特集 葉室麟 遺作『玄鳥さりて』に込めたもの
土筆を摘む人

玄鳥さりて(新潮文庫)
-
書評
追悼特集 葉室麟 遺作『玄鳥さりて』に込めたもの
人の一途な思いが苦境を突破する

玄鳥さりて(新潮文庫)
-
インタビュー
『ギリシア人の物語Ⅲ 新しき力』刊行記念特集 インタビュー 後編
作家は自分を捨ててこそ生きる 後編

ギリシア人の物語3―都市国家ギリシアの終焉―(新潮文庫)

ギリシア人の物語4―新しき力―(新潮文庫)
-
書評
蛇行する境界線

焔(新潮文庫)
-
書評
本当に祈るということ

ファミリー・ライフ
-
書評
米寿老人の冒険譚

エンディング・パラダイス
-
書評
健康さの向こう側にあるもの

海亀たち
-
書評
みんなが優勝できる「祭り」

ナイス・エイジ
-
書評
『ヒトごろし』刊行記念特集
史上最もダークな土方歳三が問いかけるもの
-
書評
『ヒトごろし』刊行記念特集
情性欠如者の逆説
-
書評
アルビノを楽しめる世界の幕開け

呪術
-
書評
優しさも悪意もそれぞれのハンドメイド

春待ち雑貨店 ぷらんたん(新潮文庫)
-
書評
行け。勇んで。小さき者よ。

1ミリの後悔もない、はずがない(新潮文庫)
-
書評
鷗外・喜美子・新一 ならべてみると見えるもの
-
インタビュー
『編集長の条件 醍醐真司の博覧推理ファイル』刊行記念インタビュー
漫画狂瀾の時代を支えた編集者たち

編集長の条件―醍醐真司の博覧推理ファイル―(新潮文庫)
-
書評
柳田國男を経済学で読む

いま蘇る柳田國男の農政改革(新潮選書)
-
書評
「信心不問」の仏教史

超越と実存―「無常」をめぐる仏教史―
-
書評
氷を溶かすほどの情熱に

日本フィギュアスケート 金メダルへの挑戦
-
対談・鼎談
神楽坂ブック倶楽部 presents スペシャル対談
〈俳聖〉芭蕉の正体みたり!

芭蕉という修羅(新潮文庫)
-
書評
野生動物医学にも脳科学の視点を!
-
書評
ジョン・ラッセルは無口な奴
-
書評
日本の田舎は世界の宝

外国人が熱狂するクールな田舎の作り方(新潮新書)