書評 バックナンバー
-
2016年10月号掲載
本格ファン必読、“夢の国”のミステリ

夢と魔法の国のリドル(新潮文庫nex)
-
2016年10月号掲載
とにかく“当たり前じゃない”ミステリ

人ノ町(新潮文庫nex)
-
2016年10月号掲載
橋を渡れないからこそ舟を漕ぐ

五弁の秋花―みとや・お瑛仕入帖―(新潮文庫)
-
2016年10月号掲載
生と死と生物と無生物

爆発的進化論―1%の奇跡がヒトを作った―(新潮新書)
-
2016年10月号掲載
没後20年企画 遠藤周作 講演
ある小説が出来あがるまで――『沈黙』から『侍』へ

沈黙(新潮文庫)

侍(新潮文庫)
-
2016年10月号掲載
びっくりの出会いがたくさん!

わたしの台湾・東海岸―「もう一つの台湾」をめぐる旅―
-
2016年10月号掲載
東京藝大は日本のアマゾンだ!

最後の秘境 東京藝大―天才たちのカオスな日常―(新潮文庫)
-
2016年9月号掲載
「音楽する」小澤征爾
-
2016年9月号掲載
『何様』刊行記念特集
直木賞受賞作『何者』映画化 2016年秋公開

何様(新潮文庫)
-
2016年9月号掲載
『何様』刊行記念特集
人間関係でリンクする豊かな群像劇

何様(新潮文庫)
-
2016年9月号掲載
『室町無頼』刊行記念特集
室町小説の誕生

室町無頼(上)(新潮文庫)

室町無頼(下)(新潮文庫)
-
2016年9月号掲載
女子たちよ、闘いを楽しもう

女子的生活(新潮文庫)
-
2016年9月号掲載
善意の人たらんとする、すべての君よ

アグニオン
-
2016年9月号掲載
抱腹絶倒、驚天動地の九十九変奏
-
2016年9月号掲載
史上初の女性大統領は何を目指すか

ヒラリー・クリントン―その政策・信条・人脈―(新潮新書)
-
2016年9月号掲載
解放へと誘う想像力と音楽性

俺はNOSAKAだ ほか傑作撰
-
2016年9月号掲載
特集 村上柴田翻訳堂、この夏も元気に営業中です。
カツカレー……のような、何か……のようなSF
-
2016年9月号掲載
特集 村上柴田翻訳堂、この夏も元気に営業中です。
チャイナ・メン史ひとこま
-
2016年9月号掲載
特集 村上柴田翻訳堂、この夏も元気に営業中です。
モノクロームの暴力
-
2016年9月号掲載
特集 村上柴田翻訳堂、この夏も元気に営業中です。
アメリカの男たちが好きなもの