村上春樹(ムラカミ・ハルキ)
1949年京都生れ。『風の歌を聴け』でデビュー。『世界の終りとハードボイルド・ワンダーランド』『ねじまき鳥クロニクル』『アフターダーク』『海辺のカフカ』『1Q84』『騎士団長殺し』『街とその不確かな壁』などの長編小説、『神の子どもたちはみな踊る』『東京奇譚集』などの短編小説集がある。『レイモンド・カーヴァー全集』、J.D.サリンジャー『キャッチャー・イン・ザ・ライ』『フラニーとズーイ』、トルーマン・カポーティ『ティファニーで朝食を』、ジェフ・ダイヤー『バット・ビューティフル』など訳書多数。
書籍一覧
-
哀しいカフェのバラード2024/09/262,420円(税込)
-
心は孤独な狩人(新潮文庫)2023/09/281,155円(税込)
-
遠い声、遠い部屋2023/08/022,530円(税込)
-
街とその不確かな壁2023/04/132,970円(税込)
-
職業としての小説家(新潮文庫)2022/12/05737円(税込)
-
もし僕らのことばがウィスキーであったなら(新潮文庫)2022/12/05649円(税込)
-
辺境・近境 写真篇2022/12/05924円(税込)
-
村上朝日堂はいかにして鍛えられたか(新潮文庫)2022/12/05693円(税込)
-
村上朝日堂ジャーナル うずまき猫のみつけかた(新潮文庫)2022/12/05880円(税込)
-
村上朝日堂超短篇小説 夜のくもざる(新潮文庫)2022/12/05990円(税込)
-
村上朝日堂 はいほー!(新潮文庫)2022/12/05539円(税込)
-
ランゲルハンス島の午後(新潮文庫)2022/12/05825円(税込)
-
日出る国の工場(新潮文庫)2022/12/05781円(税込)
-
村上朝日堂の逆襲(新潮文庫)2022/12/05572円(税込)
-
村上朝日堂(新潮文庫)2022/12/05693円(税込)
関連記事
- 【書評】物語がひらかれる(2024年10月号掲載) 江國香織
- 【書評】トルーマン・カポーティ あるいは育ちすぎた少年(2023年9月号掲載) 村上春樹
- 【書評】かつての愛読者へのギフト(2023年8月号掲載) 島本理生
- 【書評】線がざわざわと動きだす(2023年5月号掲載) タダジュン
- 【書評】すぐ近くの異界(2023年5月号掲載) 角田光代
- 【エッセイ】記憶とは不思議なものだ(2022年9月号掲載) 山下洋輔
- 【書評】罪つくりな新潮文庫(2021年8月号掲載) 林家正蔵
- 【書評】花ひらく夢 ――創作をめぐるノート(2020年9月号掲載) カーソン・マッカラーズ、小澤身和子
- 【書評】いちばん最後までとっておいた翻訳作品(2020年9月号掲載) 村上春樹
- 【書評】もう一度じっくり聴かねば(2019年9月号掲載) タモリ
- 【書評】とにかく良い作品を集めたかった(2019年3月号掲載) ジェイ・ルービン
- 【書評】「騎士団長殺し」と僕(2019年3月号掲載) 矢部太郎
- 【書評】「騎士団長殺し」に出会う(2019年3月号掲載) 高橋一生
- 【書評】アメリカ短篇小説の黄金時代を味わう(2018年12月号掲載) 金原瑞人
- 【書評】ジョン・ラッセルは無口な奴(2018年2月号掲載) 東山彰良
- 【書評】ひとりでも(みんなでも)もりあがーる?(2017年12月号掲載) 辛島デイヴィッド
- 【書評】みみずくが飛びたつまで(2017年6月号掲載)
- 【書評】投げ返されたボール(2017年6月号掲載) 都甲幸治
- 【書評】大きな胸を本当に愛せるようになるために(2017年4月号掲載) 片山杜秀
- 【書評】マジックとワンダーの違い(2017年4月号掲載) 鴻池朋子
- 【書評】特別な魔法がかかった鏡(2017年4月号掲載) 河野裕
- 【書評】謎の扉を開ける「カリントウ」(2017年3月号掲載) 寺島哲也
- 【書評】個人的な見解を正直に述べさせていただければ(2016年10月号掲載) 中島京子
- 【書評】大人にも子供にも属せない孤独を抱えて(2016年6月号掲載) 角野栄子
- 【書評】切れるほどの身銭を持たざる人へ(2015年8月号掲載) 内田樹
- 【書評】ムラカミの重層を描くということ(2014年12月号掲載) カット・メンシック
- 【書評】友達にはなりたくない、ワン・アンド・オンリーの人(2014年10月号掲載) 大西順子
- 【書評】「らあ、らあ、らあ」――小澤征爾の言葉、村上春樹の音楽(2014年7月号掲載) 青柳いづみこ
- 【書評】末っ子が「答え」を必要とするとき(2014年3月号掲載) 柴田元幸
- 【書評】『1Q84』めぐり(2012年6月号掲載) 綿矢りさ、安西水丸