千早茜(チハヤ・アカネ)

1979(昭和54)年、北海道生れ。立命館大学卒業。2008(平成20)年、『魚神(いおがみ)』で小説すばる新人賞を受賞し、デビュー。2009年、同作にて泉鏡花文学賞、2013年『あとかた』で島清恋愛文学賞、2021(令和3)年、『透明な夜の香り』で渡辺淳一文学賞、2023年『しろがねの葉』で直木賞を受賞。ほかの作品に『グリフィスの傷』『雷と走る』などがある。
書籍一覧
関連記事
- 【対談・鼎談】ルールを破るかわいい不良に(2023年4月号掲載) 千早茜 × 宮田愛萌
- 【エッセイ】胃が合うふたり 直木賞受賞編(2023年3月号掲載) 千早茜、新井見枝香
- 【書評】間違えた先で出会ったふたり(2023年1月号掲載) 大前粟生
- 【書評】ありふれていて、どこにもない(2023年1月号掲載) 彩瀬まる
- 【対談・鼎談】「無の世界」の美しさを描いて(2022年10月号掲載) 千早茜 × 村山由佳
- 【書評】その場所で生きる、という選択(2022年10月号掲載) 大矢博子
- 【対談・鼎談】最高の相棒は食卓にいる(2021年11月号掲載) 新井見枝香 × 千早茜 × トミヤマユキコ
- 【対談・鼎談】半分の「わからない」をぶつけあう(2018年11月号掲載) 尾崎世界観 × 千早茜
- 【対談・鼎談】人と服の傷みによりそう(2018年3月号掲載) 筒井直子 × 千早茜
- 【書評】あぶり出される感情のままに(2013年7月号掲載) 中江有里