半席(新潮文庫)

新潮文庫
時代小説
作品カナ:ハンセキシンチョウブンコ
紙書籍ISBN:978-4-10-120093-4
紙書籍ISBN:978-4-10-120093-4
分別ある熟年武士たちが、なぜ「奇妙な事件」を起こしたのか。意外な動機が心にささる!
御家人から旗本に出世すべく、仕事に励む若き徒目付の片岡直人。だが上役から振られたのは、不可解な事件にひそむ「真の動機」を探り当てる御用だった。職務に精勤してきた老侍が、なぜ刃傷沙汰を起こしたのか。歴とした家筋の侍が堪えきれなかった思いとは。人生を支えていた名前とは。意外な真相が浮上するとき、人知れずもがきながら生きる男たちの姿が照らし出される。珠玉の武家小説。(解説・川出正樹)
関連記事
- 【書評・エッセイ】老いの味わい(2021年6月号掲載) 武田鉄矢
- 【書評・エッセイ】江戸の事件にのぞく、平成ニッポン(2016年6月号掲載) 池内紀
- 【書評・エッセイ】“フルスペックの人間”を描きたい(2016年5月号掲載) 青山文平
購入サイト
青山文平(アオヤマ・ブンペイ) プロフィール

1948(昭和23)年、神奈川県生まれ。早稲田大学政治経済学部卒業。2011(平成23)年、『白樫の樹の下で』で松本清張賞を受賞しデビュー。2015年、『鬼はもとより』で大藪春彦賞、2016年、『つまをめとらば』で直木賞を受賞。他に、『かけおちる』『伊賀の残光』『半席』『励み場』『遠縁の女』『江戸染まぬ』などがある。『半席』は『このミステリーがすごい! 二〇一七年版』で四位となり注目されたが『泳ぐ者』はその『半席』の待望の第二弾である。