八つ花ごよみ(新潮文庫)

新潮文庫
時代小説
TTS(読み上げ)対応
作品カナ:ヤツハナゴヨミシンチョウブンコ
紙書籍ISBN:978-4-10-121345-3
紙書籍ISBN:978-4-10-121345-3
散り際の美しさ、おまいさんと眺めていたい――。年を重ね熟した情の味わい、心に染みわたる八つの絆。
満開の美しさも散りゆく儚さも、一緒に眺めたいと願うのはいつだってただ一人、おまいさんだけだった。幾年もの時を重ね、季節の終わりを迎えた夫婦が愛でる花。あるいは、苦楽をともにした旧友と眺める景色。桔梗、女郎花、菖蒲、小梅、桜……移ろいゆく花に、ゆっくりと熟した想いを重ね綴られる、八つの絆。江戸市井に生きる人々の、ゆかしい人情が深く心に沁み渡る、傑作短編集。(解説・細谷正充)
購入サイト
山本一力(ヤマモト・イチリキ) プロフィール

1948(昭和23)年高知県生れ。東京都立世田谷工業高校電子科卒業後、様々な職を経て、1997(平成9)年『蒼龍』でオール讀物新人賞を受賞してデビュー。2002年、『あかね空』で直木賞を受賞。著書に『損料屋喜八郎始末控え』『欅しぐれ』『だいこん』『銭売り賽蔵』『かんじき飛脚』『銀しゃり』『研ぎ師太吉』『いすゞ鳴る』『人情屋横丁』『くじら組』『おたふく』『紅けむり』『べんけい飛脚』『ひむろ飛脚』「ジョン・マン」シリーズ他多数。






















