こころの散歩(新潮文庫)

新潮文庫
エッセイ・随筆
哲学・思想
人生論
暮らし・生活全般
自己啓発
TTS(読み上げ)対応
作品カナ:ココロノサンポシンチョウブンコ
紙書籍ISBN:978-4-10-114735-2
紙書籍ISBN:978-4-10-114735-2
こんな窮屈な時代だからこそ、たまには、心に深呼吸をさせてみませんか?
こんな窮屈な時代だからこそ、たまには、心に深呼吸させてみませんか? 目に見えるモノではない「心の相続」をすることの重さ、生きるためのエネルギーとなる「ノスタルジーの力」、そして「後ろ向きに前へ進むこと」の大切さ。自由闊達、融通無碍。九十歳をこえた作家が自らの豊富な経験をもとに綴る、「週刊新潮」連載のエッセイから選りすぐった、人生を楽しむためのヒント満載の四十三編。(解説・南陀楼綾繁)
関連記事
購入サイト
五木寛之(イツキ・ヒロユキ) プロフィール

1932(昭和7)年福岡県生まれ。作家。早稲田大学露文科中退後、編集者などを経て『蒼ざめた馬を見よ』で直木賞、『青春の門 筑豊篇』他で吉川英治文学賞、『親鸞』で毎日出版文化賞を受賞。『大河の一滴』『忘れ得ぬ人 忘れ得ぬ言葉』『よりそう言葉』など著書多数。
















































