『おくりびと』と『納棺夫日記』 世界が日本の死を理解した日(新潮45 eBooklet 教養編9)

新潮45eBooklet
ノンフィクション一般
伝記・人物伝
社会
メディア・マスコミ
人文・社会
作品カナ:オクリビトトノウカンフニッキセカイガニホンノシヲリカイシタヒシンチョウ45イーブックレット
生者が死者を「おくる」とは? いま明される、世界が評価した映画『おくりびと』の誕生秘話。
「蛆も生命なのだ。そう思うと蛆たちが光って見えた。」この一文こそ、『納棺夫日記』の核心であり、著者と当時27歳の俳優、本木雅弘の「出会い」だった。アカデミー外国語映画賞に輝いた『おくりびと』の原作は、いかにして生まれたのか? 筆者が納棺夫という職業を選び、3000体にも及ぶ「死の現場」に立ち会うことで、何を感じたのか? 映画では語られなかった、宗教や永遠について、著者が改めて世界に問いかける。
購入サイト
青木新門(アオキ・シンモン) プロフィール
ノンフィクション一般のおすすめ書籍
伝記・人物伝のおすすめ書籍
社会のおすすめ書籍
メディア・マスコミのおすすめ書籍
人文・社会のおすすめ書籍
-
六本木ナンパゾーン芸能紳士録(新潮45 eBooklet 性編11)2009/01/23220円(税込)
-
HOW TO SEX ブックレビュー(新潮45 eBooklet 性編14)2009/05/29220円(税込)
-
よりぬき 芸能界13の「黒い履歴書」(新潮45 eBooklet)2007/12/14220円(税込)
-
犯人直撃「1988名古屋アベック殺人」少年少女たちのそれから(新潮45 eBooklet 事件編10)2009/06/12220円(税込)
-
池田小児童惨殺犯・宅間守の父と語った100時間(新潮45 eBooklet 事件編6)2008/08/22220円(税込)
新潮45eBookletのおすすめ書籍
-
雑誌ジャーナリズムは死なない(新潮45 eBooklet 教養編6)2009/12/25220円(税込)
-
続・誰も知らない「3つの殺人」――まだあった!「第4、第5の殺人計画」(新潮45 eBooklet)2005/12/16220円(税込)
-
吉祥寺があぶない 「住みたい街No.1」の知られざる現実―新潮45eBooklet2014/05/23110円(税込)
-
逃亡15年「オウム最後の大物」平田信の肉声(新潮45 eBooklet 事件編12)2009/11/27220円(税込)
-
戦後70年 あの戦争は何だったのか 「一億玉砕」という亡国思想―新潮45eBooklet2015/08/03110円(税込)