The Fall of Constantinople: Naval War Trilogy

電子オリジナル
西洋史
TTS(読み上げ)対応
作品カナ:The Fall of Constantinople: Naval War Trilogy
シリーズ名: Naval War Trilogy
シリーズ名: Naval War Trilogy
The Roman Empire did not meet its end when barbarians sacked the City of Seven Hills, but rather a thousand years later with the fall of Constantinople, capital of the surviving Eastern Empire. The Ottoman Turks who conquered the city aslo known to us as Byzantium would force a tense centruy of conflict in the Mediterranean culminating in the famous Battle of Lepanto. The first book in a triptych depicting this monumental confrontation between a Muslim empire and Christendom, THE FALL OF CONSTANTINOPLE brilliantly captures a defining moment in the two creeds' history too often eclipsed by the Crusades.
購入サイト
塩野七生(シオノ・ナナミ) プロフィール

1937年7月7日、東京生れ。学習院大学文学部哲学科卒業後、イタリアに遊学。1968年に執筆活動を開始し、「ルネサンスの女たち」を「中央公論」誌に発表。初めての書下ろし長編『チェーザレ・ボルジアあるいは優雅なる冷酷』により1970年度毎日出版文化賞を受賞。この年からイタリアに住む。1982年、『海の都の物語』によりサントリー学芸賞。1983年、菊池寛賞。1992年より、ローマ帝国興亡の歴史を描く「ローマ人の物語」にとりくむ(2006 年に完結)。1993年、『ローマ人の物語I』により新潮学芸賞。1999年、司馬遼太郎賞。2002年、イタリア政府より国家功労勲章を授与される。2007年、文化功労者に選ばれる。2008ー2009年、『ローマ亡き後の地中海世界』(上・下)を刊行。2011年、「十字軍物語」シリーズ全4冊完結。2013年、『皇帝フリードリッヒ二世の生涯』(上・下)を刊行。2017年、「ギリシア人の物語」シリーズ全3巻を完結させた。
この著者の書籍
西洋史のおすすめ書籍
TTS(読み上げ)対応のおすすめ書籍
電子オリジナルのおすすめ書籍
-
おふとりさま劇場 2巻(完)2017/10/27385円(税込)
-
女空手師範淫欲地獄-七つの甘い吐息2008/10/10220円(税込)
-
ポルノグラフィア・ファンタスティカ-七つの甘い吐息2008/11/07220円(税込)
-
The End of the Roman World - The Story of the Roman People vol. XV2016/11/011,650円(税込)
-
The Story of the City on the Sea - A Thousand Years of the Venetian Republic vol. 12024/01/261,529円(税込)