写真増補版 神の棄てた裸体-インド・ミャンマー編-

紀行・旅行
ノンフィクション一般
ドキュメンタリー
ルポルタージュ
作品カナ:シャシンゾウホバンカミノステタラタイ3インドミャンマーヘン
シリーズ名: 写真増補版 神の棄てた裸体
シリーズ名: 写真増補版 神の棄てた裸体
28歳。旅をした。そこで見たものは、戒律から外れたイスラームの性――。著者撮り下ろし写真を大幅に追加した電子オリジナル編集版、インド・ミャンマー編!
28歳。旅をした。ベールに包まれたイスラームの深奥に踏み込むべく、ともに暮らし、ともに味わい、ともに笑う。そこで見たものは、戒律から外れたイスラームの性――。辺境の暗部を頭ではなく腹で書いた体験的ノンフィクションに、著者撮り下ろし写真を大幅に追加した電子オリジナル編集版、インド・ミャンマー編!
購入サイト
石井光太(イシイ・コウタ) プロフィール

1977(昭和52)年、東京生れ。国内外の文化、歴史、医療などをテーマに取材、執筆活動を行っている。ノンフィクション作品に『物乞う仏陀』『神の棄てた裸体』『絶対貧困』『遺体』『浮浪児1945-』『「鬼畜」の家』『43回の殺意』『本当の貧困の話をしよう』『こどもホスピスの奇跡』など多数。また、小説や児童書も手掛けている。