石井光太(イシイ・コウタ)

1977(昭和52)年、東京生れ。国内外の文化、歴史、医療などをテーマに取材、執筆活動を行っている。ノンフィクション作品に『物乞う仏陀』『神の棄てた裸体』『絶対貧困』『遺体』『浮浪児1945-』『「鬼畜」の家』『43回の殺意』『本当の貧困の話をしよう』『こどもホスピスの奇跡』など多数。また、小説や児童書も手掛けている。
書籍一覧
-
近親殺人―そばにいたから―2021/05/181,650円(税込)
-
43回の殺意―川崎中1男子生徒殺害事件の深層―(新潮文庫)2020/12/23737円(税込)
-
こどもホスピスの奇跡―短い人生の「最期」をつくる―2020/11/261,705円(税込)
-
「鬼畜」の家―わが子を殺す親たち―(新潮文庫)2019/07/19649円(税込)
-
遺体―震災、津波の果てに―(新潮文庫)2019/01/25605円(税込)
-
浮浪児1945-―戦争が生んだ子供たち―(新潮文庫)2018/01/19649円(税込)
-
鬼畜の街 1巻2018/01/09594円(税込)
-
蛍の森(新潮文庫)2016/10/21869円(税込)
-
対談 真犯人はそこにいる―新潮45eBooklet2014/04/18110円(税込)
-
『遺体』それからの物語―新潮45eBooklet2013/03/08110円(税込)
-
写真増補版 神の棄てた裸体-インドネシア・マレーシア編-2010/10/01165円(税込)
-
写真増補版 神の棄てた裸体-ヨルダン・レバノン・イラン編-2010/10/01165円(税込)
-
写真増補版 神の棄てた裸体-インド・ミャンマー編-2010/09/24165円(税込)
-
写真増補版 神の棄てた裸体-パキスタン・アフガニスタン編-2010/09/24165円(税込)
-
写真増補版 神の棄てた裸体-バングラデシュ編-2010/09/24165円(税込)
関連記事
- 【書評・エッセイ】ドキュメンタリーに心惹かれて(2022年6月号掲載) 春風亭一之輔
- 【書評・エッセイ】日本の殺人事件の半分以上が「近親殺人」である(2021年6月号掲載) 神田桂一
- 【書評・エッセイ】「こどもホスピス」を知っていますか?(2020年12月号掲載) 仲野徹
- 【書評・エッセイ】わたしの選んだ「新潮文庫」5冊(2018年8月号掲載) 平松洋子
- 【書評・エッセイ】虐待事件の「元凶」を追って(2016年9月号掲載) 福田ますみ
- 【対談・鼎談】歴史に空いた穴を(2014年9月号掲載) 半藤一利 × 石井光太
- 【書評・エッセイ】フィクションが事実を凌駕する(2014年8月号掲載) 石井光太
- 【書評・エッセイ】最大級の狂気の歴史(2013年12月号掲載) 石井光太