書評 バックナンバー
-
2018年6月号掲載
幻想とミステリが融合した秋吉理香子版「鏡地獄」
鏡じかけの夢(新潮文庫)
-
2018年6月号掲載
『一発屋芸人列伝』刊行記念特集
君たちはどう生き残るか
一発屋芸人列伝(新潮文庫)
-
2018年6月号掲載
働くことの意義を問い掛ける
白き糸の道
-
2018年6月号掲載
輝き、切り裂いて、どこまでも
いまは、空しか見えない(新潮文庫)
-
2018年6月号掲載
居心地の悪さの根拠
PTA不要論(新潮新書)
-
2018年6月号掲載
新潮選書フェア新刊 書評
佐藤優が取り憑かれそうになった危険な思想家
高畠素之の亡霊―ある国家社会主義者の危険な思想―(新潮選書)
-
2018年6月号掲載
新潮選書フェア新刊 クロスレビュー
「ゆがめられた通説」に挑む
経済学者たちの日米開戦―秋丸機関「幻の報告書」の謎を解く―(新潮選書)
-
2018年6月号掲載
新潮選書フェア新刊 クロスレビュー
エリートは「暗愚」だったか
経済学者たちの日米開戦―秋丸機関「幻の報告書」の謎を解く―(新潮選書)
-
2018年6月号掲載
フェア新刊 書評
「煩悩」を持つ人がヒトの生殖の未来を考えるための書
性の進化史―いまヒトの染色体で何が起きているのか―(新潮選書)
-
2018年6月号掲載
それが〈生きがい〉だからさ
-
2018年6月号掲載
「伝説の記者」が描いた日本の近代資本主義
経営者―日本経済生き残りをかけた闘い―(新潮文庫)
-
2018年6月号掲載
「月のない真夜中のようなブラックさ」
珈琲屋
-
2018年6月号掲載
記憶を花に結び留め
咲見庵三姉妹の失恋(新潮文庫)
-
2018年5月号掲載
特別書評
素晴らしきものへの敬意
-
2018年5月号掲載
『ペインレス』上・下 刊行記念特集
もはやトラウマではない
ペインレス(上)―私の痛みを抱いて―(新潮文庫)
ペインレス(下)―あなたの愛を殺して―(新潮文庫)
-
2018年5月号掲載
ライデンのアパートから
きげんのいいリス
-
2018年5月号掲載
知の果て、至上の時
-
2018年5月号掲載
笑いの涅槃を描き出す新しい宗教文学
湖畔の愛(新潮文庫)
-
2018年5月号掲載
男前な記者たちの物語
-
2018年5月号掲載
光のどけき老いの日々
Team383